系図のメモ帳中納言・権中納言の一覧(4) このページでは、『公卿補任』に掲載される慶長6年(1601)から明治元年(1868)までの間に中納言・権中納言に任じられた人物をリストアップしました。一部の人物については、系図にリンクしています。 なお、『公卿補任』をもとに作成していま... 2021.02.13系図のメモ帳
系図のメモ帳中納言・権中納言の一覧(3) このページでは、『公卿補任』に掲載される正安3年(1301)から慶長5年(1600)までの間に中納言・権中納言に任じられた人物をリストアップしました。一部の人物については、系図にリンクしています。 なお、『公卿補任』をもとに作成していま... 2021.02.13 2021.02.21系図のメモ帳
系図のメモ帳中納言・権中納言の一覧(2) このページでは、『公卿補任』に掲載される長保3年(1001)から正安2年(1300)までの間に中納言・権中納言に任じられた人物をリストアップしました。一部の人物については、系図にリンクしています。 なお、『公卿補任』をもとに作成していま... 2021.02.13 2021.02.26系図のメモ帳
系図のメモ帳中山家(藤原氏北家・師実流)の系図 このページでは、中山家(藤原氏北家・師実流)の系図を掲載しています。系図は、直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。 中山忠親・兼宗の系図 中山忠親(ただちか)【1131-1195】〔養子:藤... 2021.01.30 2021.02.18系図のメモ帳
系図のメモ帳山科家(藤原氏北家・末茂流)の系図 このページでは、山科家(藤原氏北家・末茂流)の系図を掲載しています。系図は、直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。 山科実教の系図 山科実教(さねのり)【1150-1227】〔養父:藤原公親... 2021.01.16 2021.02.21系図のメモ帳
系図のメモ帳四条家(藤原氏北家・末茂流)の系図 このページでは、四条家(藤原氏北家・末茂流)の系図を掲載しています。系図は、直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。 藤原隆季の系図 藤原隆季(たかすえ)【1127-1185】 権大納言。院の... 2021.01.16 2021.02.20系図のメモ帳
系図のメモ帳葉室家(藤原氏北家・高藤流)の系図 このページでは、葉室家(藤原氏北家・高藤流)の系図を掲載しています。系図は、直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。 藤原顕隆の系図 藤原顕隆(あきたか)【1072-1129】 権中納言。葉室... 2021.01.16 2021.02.25系図のメモ帳
系図のメモ帳徳大寺家(藤原氏北家・公季流)の系図 このページでは、徳大寺家(藤原氏北家・公季流)の系図を掲載しています。系図は、直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。 徳大寺実能の系図 徳大寺実能(さねよし)【1096-1157】〔養子:三... 2021.01.09 2021.02.26系図のメモ帳
系図のメモ帳西園寺家(藤原氏北家・公季流)の系図 このページでは、西園寺家(藤原氏北家・公季流)の系図を掲載しています。系図は、直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。 西園寺通季の系図 西園寺通季(みちすえ)【1090-1128】 権中納言... 2021.01.09 2021.02.25系図のメモ帳
系図のメモ帳三条家(藤原氏北家・公季流)の系図 このページでは、三条家(藤原氏北家・公季流)の系図を掲載しています。系図は、直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。 三条実行の系図 三条実行(さねゆき)【1080-1162】〔養子:藤原公頼... 2021.01.09 2021.02.25系図のメモ帳