このページでは、『公卿補任』に掲載される正安3年(1301)から慶長5年(1600)までの間に参議に任じられた人物をリストアップしました。一部の人物については、系図にリンクしています。
なお、『公卿補任』をもとに作成していますので、他の史料と相違する箇所があります。
(ページサイズが大きくなってしまったので4つに分割しました。)
14世紀の参議の一覧
就任日 | 辞任日 | 位階 | 官職 | 氏名 | 年 | 辞任後 |
---|
1301年4月5日 | 1302年3月23日 | 正三位 | 参議 | 三条 公茂 | 18 | 権中納言 |
1301年4月5日 | 1303年1月28日 | 正三位 | 参議 | 六条 有房 | 51 | 権中納言 |
1301年4月5日 | 1302年9月25日 | 正四位下 | 参議 | 近衛 実香 | 41 | 辞任 |
1301年 | 1303年10月29日 | 正二位 | 参議 | 中御門 宗冬 | | 権中納言 |
1301年 | 1302年3月23日 | 従二位 | 参議 | 花山院 家定 | 19 | 権中納言 |
1302年2月28日 | 1302年9月25日 | 正二位 | 参議 | 藤原 宗親 | 61 | 辞任 |
1302年3月23日 | 1305年12月30日 | 正四位下 | 参議 | 中御門 経継 | 45 | 権中納言 |
1302年3月23日 | 1305年12月30日 | 正四位下 | 参議 | 吉田 定房 | 29 | 権中納言 |
1302年9月25日 | 1302年11月22日 | 従二位 | 参議 | 久我 長通 | 23 | 権中納言 |
1302年9月25日 | 1303年8月28日 | 従二位 | 参議 | 土御門 雅長 | 16 | 権中納言 |
1302年11月22日 | 1303年8月28日 | 正三位 | 参議 | 大炊御門 冬氏 | 21 | 権中納言 |
1303年1月28日 | 1306年12月22日 | 正四位下 | 参議 | 坊城 定資 | 29 | 権中納言 |
1303年8月28日 | 1306年12月29日 | 従三位 | 参議 | 中御門 為行 | 28 | 辞任 |
1303年8月28日 | 1305年3月8日 | 正三位 | 参議 | 鷹司 冬基 | 19 | 権中納言 |
1303年10月29日 | 1304年11月2日 | 正四位上 | 参議 | 藤原 雅俊 | 35 | 辞任 |
1303年12月30日 | 1305年7月3日 | 正四位下 | 参議 | 葉室 光定 | 30 | 死去 |
1304年11月2日 | 1308年9月17日 | 正四位下 | 参議 | 滋野井 実前 | 27 | 辞任 |
1305年3月8日 | 1307年11月1日 | 従三位 | 参議 | 近衛 実香 | 45 | 権中納言 |
1305年3月8日 | 1308年9月17日 | 正四位下 | 参議 | 三条 実任 | 42 | 辞任 |
1305年11月16日 | 1308年9月17日 | 従四位上 | 参議 | 万里小路 宣房 | 48 | 辞任 |
1305年12月30日 | 1307年4月3日 | 正三位 | 参議 | 源 顕資 | | 辞任 |
1305年12月30日 | 1307年11月1日 | 従二位 | 参議 | 一条 冬実 | 28 | 権中納言 |
1306年12月22日 | 1307年4月3日 | 従三位 | 参議 | 藤原 経雄 | 58 | 辞任 |
1306年12月29日 | 1309年3月23日 | 正三位 | 参議 | 高倉 経守 | | 権中納言 |
1307年4月3日 | 1309年10月15日 | 正四位下 | 参議 | 三条 公秀 | 23 | 権中納言 |
1307年4月3日 | 1308年5月9日 | 正四位下 | 参議 | 平 惟輔 | 36 | 辞任 |
1307年11月1日 | 1308年12月22日 | 従二位 | 参議 | 持明院 保藤 | 54 | 権中納言 |
1307年11月1日 | 1308年12月10日 | 従三位 | 参議 | 中院 通顕 | 17 | 権中納言 |
1308年5月9日 | 1310年3月9日 | 従三位 | 参議 | 冷泉 為相 | 46 | 辞任 |
1308年9月17日 | 1310年3月9日 | 従三位 | 参議 | 中御門 為行 | 33 | 権中納言 |
1308年9月17日 | 1309年8月10日 | 従三位 | 参議 | 園 基藤 | 33 | 権中納言 |
1308年10月12日 | 1309年3月23日 | 正三位 | 参議 | 粟田口 経忠 | 38 | 権中納言 |
1308年12月10日 | 1313年8月7日 | 正四位下 | 参議 | 御子左 為藤 | 34 | 辞任 |
1308年12月22日 | 1311年5月10日 | 従三位 | 参議 | 鷹司 清雅 | 25 | 辞任 |
1309年3月23日 | 1310年2月8日 | 従二位 | 参議 | 綾小路 信有 | 52 | 辞任 |
1309年3月23日 | 1310年12月11日 | 正四位下 | 参議 | 藤原 家親 | | 辞任 |
1309年8月10日 | 1315年3月13日 | 従三位 | 参議 | 平 惟輔 | 38 | 権中納言 |
1309年10月15日 | 1310年3月9日 | 従三位 | 参議 | 洞院 公賢 | 19 | 権中納言 |
1310年2月8日 | 1310年4月7日 | 正三位 | 参議 | 藤原 有通 | 53 | 辞任 |
1310年3月9日 | 1312年4月10日 | 正三位 | 参議 | 三条 公雅 | 47 | 権中納言 |
1310年3月9日 | 1310年9月4日 | 正四位下 | 参議 | 近衛 公量 | 22 | 辞任 |
1310年3月9日 | 1315年12月15日 | 正四位下 | 参議 | 二条 資親 | 18 | 辞任 |
1310年4月7日 | 1310年8月2日 | 正三位 | 参議 | 大宮 季衡 | 22 | 権中納言 |
1310年8月2日 | 1311年閏6月9日 | 正二位 | 参議 | 鷹司 宗嗣 | 54 | 権中納言 |
1310年9月4日 | 1315年2月21日 | 正四位下 | 参議 | 花山院 兼信 | 17 | 権中納言 |
1310年12月17日 | 1311年12月26日 | 正三位 | 参議 | 北畠 親房 | 18 | 権中納言 |
1311年5月10日 | 1311年5月26日 | 正二位 | 参議 | 菅原 長経 | 70 | 辞任 |
1311年5月26日 | 1316年9月12日 | 従四位上 | 参議 | 洞院 公敏 | 19 | 権中納言 |
1311年閏6月9日 | 1311年10月8日 | 正四位上 | 参議 | 藤原 藤朝 | | 辞任 |
1311年10月8日 | 1313年9月6日 | 正三位 | 参議 | 小倉 季雄 | 23 | 権中納言 |
1311年12月26日 | 1316年7月22日 | 従三位 | 参議 | 壬生 雅康 | 26 | 権中納言 |
1312年4月10日 | 1313年8月7日 | 正四位下 | 参議 | 源 資栄 | | 辞任 |
1313年8月7日 | 1314年9月8日 | 従二位 | 参議 | 松殿 通輔 | | 辞任 |
1313年8月7日 | 1313年9月6日 | 従二位 | 参議 | 源 親平 | 59 | 辞任 |
1313年9月6日 | 1313年10月11日 | 従二位 | 参議 | 平 仲親 | 65 | 辞任 |
1313年9月6日 | 1313年12月28日 | 正四位下 | 参議 | 藤原 俊言 | | 辞任 |
1313年10月11日 | 1313年11月24日 | 従三位 | 参議 | 吉田 国房 | 37 | 辞任 |
1313年11月24日 | 1314年11月19日 | 従三位 | 参議 | 中御門 冬定 | 34 | 辞任 |
1313年12月28日 | 1314年9月8日 | 従二位 | 参議 | 藤原 嗣実 | | 辞任 |
1314年9月21日 | 1316年11月18日 | 従三位 | 参議 | 堀川 光藤 | | 権中納言 |
1314年9月21日 | 1317年2月5日 | 正四位下 | 参議 | 葉室 長隆 | 29 | 権中納言 |
1314年12月19日 | 1315年4月10日 | 従三位 | 参議 | 藤原 雅任 | 38 | 辞任 |
1315年2月21日 | 1315年8月26日 | 正四位上 | 参議 | 九条 光経 | 40 | 辞任 |
1315年3月13日 | 1316年4月13日 | 従三位 | 参議 | 綾小路 有時 | | 辞任 |
1315年4月10日 | 1317年2月5日 | 正四位上 | 参議 | 平 親時 | 32 | 権中納言 |
1315年8月26日 | 1317年12月22日 | 正四位上 | 参議 | 日野 資名 | 29 | 権中納言 |
1315年12月15日 | 1318年2月11日 | 正四位下 | 参議 | 冷泉 頼定 | | 辞任 |
1316年4月13日 | 1317年3月27日 | 従三位 | 参議 | 持明院 基孝 | | 辞任 |
1316年7月22日 | 1318年2月11日 | 従三位 | 参議 | 飛鳥井 雅孝 | 36 | 辞任 |
1316年9月12日 | 1317年4月16日 | 従三位 | 参議 | 富小路 公脩 | 23 | 権中納言 |
1316年11月18日 | 1318年8月24日 | 従三位 | 参議 | 土御門 顕実 | 16 | 権中納言 |
1317年2月5日 | 1318年1月22日 | 従二位 | 参議 | 松殿 冬房 | 48 | 辞任 |
1317年2月5日 | 1318年10月6日 | 正四位下 | 参議 | 四条 隆有 | 26 | 辞任 |
1317年3月27日 | 1317年12月22日 | 正三位 | 参議 | 御子左 為藤 | 43 | 権中納言 |
1317年4月16日 | 1318年1月22日 | 従三位 | 参議 | 北畠 雅行 | 32 | 辞任 |
1317年12月22日 | 1319年10月18日 | 従三位 | 参議 | 九条 光経 | 42 | 辞任 |
1317年12月22日 | 1318年7月7日 | 従三位 | 参議 | 花山院 師賢 | 17 | 権中納言 |
1318年1月22日 | 1319年8月5日 | 従三位 | 参議 | 園 基成 | 22 | 辞任 |
1318年1月22日 | 1318年4月25日 | 正四位下 | 参議 | 姉小路 実次 | 19 | 辞任 |
1318年2月11日 | 1318年4月14日 | 正三位 | 参議 | 藤原 実秀 | 48 | 辞任 |
1318年2月11日 | 1320年3月24日 | 正四位上 | 参議 | 坊城 俊実 | 23 | 辞任 |
1318年4月14日 | 1319年3月9日 | 正四位下 | 参議 | 滋野井 実前 | 41 | 権中納言 |
1318年4月25日 | 1319年3月9日 | 正三位 | 参議 | 六条 有忠 | 38 | 権中納言 |
1318年7月7日 | 1319年8月5日 | 従三位 | 参議 | 源 持房 | 23 | 辞任 |
1318年8月24日 | 1320年3月24日 | 正四位上 | 参議 | 吉田 隆長 | 42 | 権中納言 |
1318年10月6日 | 1323年6月16日 | 正三位 | 参議 | 中御門 冬定 | 39 | 辞任 |
1319年3月9日 | 1319年5月15日 | 従三位 | 参議 | 冷泉 頼隆 | | 辞任 |
1319年3月9日 | 1324年4月27日 | 正四位下 | 参議 | 三条 公明 | 38 | 権中納言 |
1319年5月15日 | 1324年10月29日 | 正四位下 | 参議 | 中院 光忠 | 36 | 権中納言 |
1319年8月5日 | 1320年12月9日 | 従三位 | 参議 | 三条 実忠 | 16 | 権中納言 |
1319年8月5日 | 1321年7月26日 | 正四位下 | 参議 | 花山院 経定 | 20 | 権中納言 |
1319年10月18日 | 1321年4月6日 | 従三位 | 参議 | 一条 公有 | 24 | 辞任 |
1320年3月24日 | 1320年8月27日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 成隆 | 32 | 辞任 |
1320年3月24日 | 1322年4月5日 | 正四位上 | 参議 | 中御門 経宣 | 42 | 辞任 |
1320年9月5日 | 1324年10月29日 | 正三位 | 参議 | 三条 実任 | 57 | 権中納言 |
1320年12月9日 | 1321年3月11日 | 正四位下 | 参議 | 勘解由小路 光業 | 34 | 辞任 |
1321年3月11日 | 1321年6月6日 | 正二位 | 参議 | 菅原 在兼 | 73 | 辞任 |
1321年4月6日 | 1324年4月27日 | 正四位下 | 参議 | 日野 資朝 | 32 | 権中納言 |
1321年6月6日 | 1325年4月2日 | 正四位下 | 参議 | 洞院 公泰 | 17 | 権中納言 |
1321年7月26日 | 1322年1月26日 | 正二位 | 参議 | 四条 隆久 | 70 | 辞任 |
1322年1月26日 | 1323年1月13日 | 正三位 | 参議 | 大炊御門 氏忠 | 21 | 権中納言 |
1322年6月17日 | 1323年1月13日 | 正三位 | 参議 | 中院 時通 | 60 | 辞任 |
1323年1月13日 | 1326年2月19日 | 正四位上 | 参議 | 吉田 冬方 | 39 | 権中納言 |
1323年1月13日 | 1327年7月16日 | 正四位下 | 参議 | 御子左 為定 | 31 | 権中納言 |
1323年6月16日 | 1330年2月26日 | 正三位 | 参議 | 平 惟継 | 58 | 権中納言 |
1324年4月27日 | 1326年2月19日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 藤房 | 30 | 権中納言 |
1324年4月27日 | 1326年6月14日 | 正四位下 | 参議 | 鷹司 宗平 | 38 | 辞任 |
1324年10月29日 | 1325年12月18日 | 従三位 | 参議 | 西園寺 公宗 | 16 | 権中納言 |
1324年10月29日 | 1327年7月16日 | 正四位下 | 参議 | 大炊御門 冬信 | 16 | 権中納言 |
1325年4月2日 | 1325年9月9日 | 正三位 | 参議 | 五条 為実 | 60 | 辞任 |
1325年9月9日 | 1328年11月27日 | 正三位 | 参議 | 土御門 親賢 | 29 | 辞任 |
1325年12月18日 | 1328年3月16日 | 正三位 | 参議 | 中御門 冬定 | 46 | 権中納言 |
1326年2月19日 | 1328年9月23日 | 正四位下 | 参議 | 源 国資 | | 辞任 |
1326年2月19日 | 1326年11月4日 | 正四位下 | 参議 | 北畠 具行 | 37 | 辞任 |
1326年6月14日 | 1326年12月22日 | 正三位 | 参議 | 室町 公春 | 31 | 辞任 |
1326年11月4日 | 1327年3月24日 | 正三位 | 参議 | 久我 通定 | 16 | 権中納言 |
1326年11月22日 | 1327年6月16日 | 従三位 | 参議 | 綾小路 有頼 | 32 | 辞任 |
1327年3月24日 | 1330年10月21日 | 正四位下 | 参議 | 四条 隆資 | 36 | 権中納言 |
1327年6月16日 | 1328年6月13日 | 正四位下 | 参議 | 徳大寺 公清 | 16 | 権中納言 |
1327年7月16日 | 1330年2月11日 | 正四位下 | 参議 | 平 成輔 | 37 | 辞任 |
1327年7月16日 | 1328年9月23日 | 正四位下 | 参議 | 清閑寺 資房 | 24 | 辞任 |
1328年3月16日 | 1329年2月12日 | 従三位 | 参議 | 坊門 清忠 | 46 | 辞任 |
1328年6月13日 | 1331年8月13日 | 正四位下 | 参議 | 三条 実治 | 37 | 辞任 |
1328年9月23日 | 1328年11月27日 | 正四位下 | 参議 | 堀川 光継 | | 辞任 |
1328年9月23日 | 1331年1月13日 | 正四位下 | 参議 | 洞院 実守 | 15 | 辞任 |
1328年11月27日 | 1330年8月4日 | 従三位 | 参議 | 北畠 具行 | 39 | 権中納言 |
1328年11月27日 | 1330年3月22日 | 従四位上 | 参議 | 洞院 実世 | 21 | 権中納言 |
1329年2月12日 | 1330年11月7日 | 正四位下 | 参議 | 中院 親光 | 22 | 辞任 |
1330年2月11日 | 1332年3月12日 | 従三位 | 参議 | 中院 通冬 | 16 | 権中納言 |
1330年2月26日 | 1330年4月7日 | 正四位下 | 参議 | 久我 通宣 | 35 | 辞任 |
1330年3月22日 | 1330年4月7日 | 従三位 | 参議 | 五辻 俊氏 | | 辞任 |
1330年4月7日 | 1330年10月21日 | 正四位下 | 参議 | 勧修寺 経顕 | 33 | 辞任 |
1330年4月7日 | 1331年10月5日 | 正四位下 | 参議 | 万里小路 季房 | | 辞任 |
1330年8月4日 | 1331年11月5日 | 従三位 | 参議 | 西園寺 実顕 | | 辞任 |
1330年10月21日 | 1331年1月13日 | 従二位 | 参議 | 鷹司 基教 | 32 | 辞任 |
1330年10月21日 | 1331年5月 | 従三位 | 参議 | 柳原 資明 | 34 | 辞任 |
1330年11月7日 | 1331年1月13日 | 正三位 | 参議 | 坊門 清忠 | 48 | 辞任 |
1331年1月13日 | 1331年11月5日 | 正四位上 | 参議 | 北畠 顕家 | 14 | 辞任 |
1331年1月13日 | 1331年2月1日 | 正四位下 | 参議 | 平 宗経 | 38 | 辞任 |
1331年1月13日 | 1331年12月1日 | 正四位下 | 参議 | 葉室 光顕 | | 辞任 |
1331年2月1日 | 1331年10月5日 | 正三位 | 参議 | 西園寺 公重 | 15 | 権中納言 |
1331年7月17日 | 1338年12月1日 | 正四位下 | 参議 | 六条 有光 | 22 | 辞任 |
1331年10月5日 | 1332年10月21日 | 従三位 | 参議 | 勧修寺 経顕 | 34 | 権中納言 |
1331年10月5日 | 1332年10月21日 | 従三位 | 参議 | 正親町 忠兼 | 35 | 権中納言 |
1331年10月28日 | 1333年5月17日 | 正四位下 | 参議 | 大宮 公名 | 14 | 停止 |
1331年11月5日 | 1332年4月15日 | 正三位 | 参議 | 一条 公有 | 36 | 権中納言 |
1331年11月5日 | 1333年5月17日 | 正四位下 | 参議 | 平 宗経 | 38 | 辞任 |
1331年12月1日 | 1333年1月17日 | 正四位下 | 参議 | 油小路 隆蔭 | 35 | 停止 |
1332年3月12日 | 1333年5月17日 | 従三位 | 参議 | 堀川 具雅 | 13 | 停止 |
1332年4月15日 | 1332年10月21日 | 正三位 | 参議 | 柳原 資明 | 36 | 権中納言 |
1332年10月21日 | 1332年12月26日 | 従三位 | 参議 | 藤原 実茂 | | 辞任 |
1332年10月21日 | 1333年5月17日 | 正四位上 | 参議 | 三条 実継 | 20 | 停止 |
1332年10月21日 | 1333年5月17日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 長光 | 24 | 停止 |
1332年12月26日 | 1336年3月2日 | 従三位 | 参議 | 北畠 顕家 | 15 | 権中納言 |
1333年5月17日 | 1339年4月18日 | 正三位 | 参議 | 三条 実治 | 42 | 権中納言 |
1333年5月17日 | 1334年2月23日 | 正三位 | 参議 | 西園寺 公重 | 17 | 権中納言 |
1333年5月17日 | 1334年10月3日 | 正三位 | 参議 | 中院 通冬 | 19 | 辞任 |
1333年5月17日 | 1333年9月15日 | 正三位 | 参議 | 西園寺 実顕 | | 死去 |
1333年5月17日 | 1333年11月8日 | 正四位下 | 参議 | 葉室 光顕 | | 辞任 |
1333年6月12日 | 1337年3月29日 | 正三位 | 参議 | 坊門 清忠 | 51 | 辞任 |
1333年9月16日 | 1334年9月14日 | 正三位 | 参議 | 今出川 実尹 | 18 | 権中納言 |
1333年11月8日 | 1336年1月 | 従三位 | 参議 | 千種 忠顕 | | 出家 |
1334年3月23日 | 1340年7月19日 | 正四位下 | 参議 | 葉室 長光 | 26 | 権中納言 |
1334年9月14日 | 1335年11月26日 | 正三位 | 参議 | 足利 尊氏 | 30 | 辞任 |
1334年12月17日 | 1337年1月7日 | 正三位 | 参議 | 勧修寺 経顕 | 37 | 権中納言 |
1335年11月26日 | 1336年8月15日 | 正三位 | 参議 | 中院 通冬 | 21 | 辞任 |
1336年3月2日 | 1337年7月20日 | 正四位下 | 参議 | 中御門 経季 | 38 | 辞任 |
1336年3月2日 | 1336年8月15日 | 従四位上 | 参議 | 中御門 宗兼 | 26 | 辞任 |
1336年8月15日 | 1337年1月7日 | 正三位 | 参議 | 柳原 資明 | 40 | 権中納言 |
1336年11月25日 | 1337年7月12日 | 従三位 | 参議 | 油小路 隆蔭 | 40 | 権中納言 |
1337年1月7日 | 1339年8月12日 | 正四位下 | 参議 | 大宮 公名 | 20 | 権中納言 |
1337年1月7日 | 1338年6月12日 | 正四位下 | 参議 | 堀川 具雅 | 18 | 出家 |
1337年3月29日 | 1338年12月12日 | 正四位下 | 参議 | 庭田 重資 | 32 | 辞任 |
1337年7月12日 | 1340年7月19日 | 正四位下 | 参議 | 洞院 実夏 | 23 | 権中納言 |
1337年7月20日 | 1339年8月12日 | 従三位 | 参議 | 正親町 公蔭 | 41 | 権中納言 |
1338年10月19日 | 1342年3月30日 | 従三位 | 参議 | 松殿 忠冬 | 43 | 権中納言 |
1338年12月1日 | 1342年3月30日 | 正四位下 | 参議 | 三条 実継 | 26 | 権中納言 |
1338年12月12日 | 1340年8月13日 | 従三位 | 参議 | 藤原 頼教 | | 辞任 |
1339年4月18日 | 1340年5月6日 | 正四位下 | 参議 | 中御門 宣明 | 38 | 辞任 |
1339年8月12日 | 1339年12月27日 | 従二位 | 参議 | 園 基成 | 43 | 権中納言 |
1339年8月12日 | 1345年1月29日 | 正四位下 | 参議 | 土御門 通房 | 22 | 死去 |
1339年12月27日 | 1344年7月29日 | 従三位 | 参議 | 庭田 重資 | 34 | 権中納言 |
1340年7月19日 | 1344年閏2月8日 | 従三位 | 参議 | 滋野井 公尚 | 36 | 死去 |
1340年7月19日 | 1343年12月22日 | 正四位下 | 参議 | 二条 資兼 | 27 | 辞任 |
1340年7月19日 | 1341年7月23日 | 正四位下 | 参議 | 中御門 為治 | 26 | 辞任 |
1340年8月13日 | 1342年9月26日 | 従三位 | 参議 | 持明院 保有 | 53 | 辞任 |
1341年12月22日 | 1347年1月11日 | 正四位下 | 参議 | 鷲尾 隆職 | 37 | 権中納言 |
1342年3月30日 | 1342年12月21日 | 従二位 | 参議 | 二条 良忠 | 22 | 権中納言 |
1342年3月30日 | 1343年8月13日 | 正三位 | 参議 | 六条 有光 | 33 | 権中納言 |
1342年12月21日 | 1350年8月16日 | 正四位下 | 参議 | 四条 隆持 | 25 | 権中納言 |
1342年12月21日 | 1347年9月16日 | 正四位下 | 参議 | 正親町 忠季 | 21 | 権中納言 |
1343年8月13日 | 1344年3月12日 | 正四位下 | 参議 | 冷泉 定親 | 33 | 辞任 |
1343年12月22日 | 1348年4月12日 | 正四位下 | 参議 | 吉田 国俊 | 36 | 権中納言 |
1344年7月29日 | 1344年12月29日 | 従三位 | 参議 | 藤原 成経 | 48 | 辞任 |
1344年7月29日 | 1348年4月12日 | 正四位下 | 参議 | 園 基隆 | 31 | 辞任 |
1344年7月29日 | 1349年8月13日 | 正四位下 | 参議 | 堀川 具貫 | 19 | 権中納言 |
1344年12月29日 | 1346年4月22日 | 従三位 | 参議 | 壬生 雅顕 | 39 | 辞任 |
1345年4月16日 | 1348年4月12日 | 正四位上 | 参議 | 甘露寺 藤長 | 27 | 権中納言 |
1346年4月22日 | 1346年8月12日 | 従二位 | 参議 | 一条 実豊 | 71 | 辞任 |
1346年8月12日 | 1346年12月5日 | 従二位 | 参議 | 勘解由小路 光業 | 60 | 権中納言 |
1346年12月5日 | 1348年12月24日 | 従三位 | 参議 | 松殿 忠嗣 | 50 | 権中納言 |
1347年9月16日 | 1349年9月13日 | 正三位 | 参議 | 一条 実材 | 39 | 権中納言 |
1347年9月16日 | 1349年9月13日 | 従三位 | 参議 | 大炊御門 家信 | 32 | 権中納言 |
1348年4月12日 | 1348年7月10日 | 従三位 | 参議 | 園 基春 | 45 | 辞任 |
1348年4月12日 | 1349年2月15日 | 従三位 | 参議 | 西園寺 実長 | 16 | 権中納言 |
1348年4月12日 | 1350年10月12日 | 従三位 | 参議 | 花山院 家賢 | 19 | 辞任 |
1348年7月10日 | 1353年12月12日 | 従三位 | 参議 | 今出川 公冬 | 19 | 辞任 |
1348年12月24日 | 1355年12月27日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 長顕 | 28 | 権中納言 |
1349年2月15日 | 1349年9月13日 | 正三位 | 参議 | 源 彦良 | 28 | 辞任 |
1349年2月15日 | 1349年4月24日 | 従三位 | 参議 | 三条 実古 | | 辞任 |
1349年4月24日 | 1349年9月13日 | 従三位 | 参議 | 一条 実益 | 66 | 辞任 |
1349年8月13日 | 1349年11月25日 | 従三位 | 参議 | 小倉 実名 | 35 | 辞任 |
1349年9月13日 | 1350年8月22日 | 従三位 | 参議 | 冷泉 経隆 | 41 | 辞任 |
1349年9月13日 | 1356年1月28日 | 正四位下 | 参議 | 中山 定宗 | 33 | 辞任 |
1349年9月13日 | 1351年6月26日 | 正四位下 | 参議 | 鷹司 宗雅 | 31 | 辞任 |
1349年11月25日 | 1350年4月20日 | 従三位 | 参議 | 高倉 広通 | | 辞任 |
1350年4月20日 | 1350年5月16日 | 正三位 | 参議 | 菅原 在登 | 79 | 死去 |
1350年8月16日 | 1351年8月13日 | 従三位 | 参議 | 中御門 宗重 | 47 | 辞任 |
1350年8月16日 | 1355年12月27日 | 従三位 | 参議 | 三条 実音 | 30 | 権中納言 |
1350年8月22日 | 1363年1月28日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義詮 | 21 | 権大納言 |
1350年10月12日 | 1353年12月29日 | 従三位 | 参議 | 今出川 公直 | 16 | 権中納言 |
1351年6月26日 | 1353年12月29日 | 従三位 | 参議 | 花山院 家賢 | 22 | 権中納言 |
1351年8月13日 | 1352年12月30日 | 正三位 | 参議 | 水無瀬 具兼 | 58 | 辞任 |
1352年12月30日 | 1353年6月29日 | 従三位 | 参議 | 坊門 信行 | 49 | 出家 |
1353年7月23日 | 1355年8月13日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 仲房 | 31 | 権中納言 |
1353年12月15日 | 1354年閏10月25日 | 従三位 | 参議 | 五条 為嗣 | 63 | 辞任 |
1355年8月13日 | 1357年4月15日 | 従三位 | 参議 | 洞院 公定 | 16 | 権中納言 |
1355年8月13日 | 1358年8月12日 | 正四位上 | 参議 | 勘解由小路 兼綱 | 41 | 権中納言 |
1355年8月13日 | 1355年10月24日 | 正四位上 | 参議 | 坊城 俊冬 | 37 | 辞任 |
1355年8月13日 | 1361年3月27日 | 正四位下 | 参議 | 正親町三条 公豊 | 23 | 権中納言 |
1355年12月8日 | 1356年11月7日 | 正四位下 | 参議 | 堀川 具信 | 24 | 死去 |
1356年1月15日 | 1357年4月15日 | 従三位 | 参議 | 徳大寺 実時 | 19 | 権中納言 |
1356年1月28日 | 1362年4月21日 | 正四位下 | 参議 | 武者小路 教光 | 32 | 権中納言 |
1356年1月28日 | 1359年3月25日 | 正四位下 | 参議 | 勧修寺 経方 | 22 | 権中納言 |
1356年12月25日 | 1359年8月11日 | 従三位 | 参議 | 御子左 為明 | 62 | 権中納言 |
1358年8月12日 | 1360年11月17日 | 正四位上 | 参議 | 日野 時光 | 31 | 権中納言 |
1358年8月12日 | 1363年4月20日 | 正四位下 | 参議 | 油小路 隆家 | 21 | 権中納言 |
1359年3月25日 | 1361年3月27日 | 従三位 | 参議 | 大宮 実尚 | 16 | 権中納言 |
1359年8月11日 | 1362年 | 従三位 | 参議 | 綾小路 敦有 | 38 | 辞任 |
1360年4月16日 | 1362年5月7日 | 正四位下 | 参議 | 平 親顕 | 44 | 辞任 |
1360年11月27日 | 1362年9月9日 | 従三位 | 参議 | 冷泉 為秀 | | 辞任 |
1361年3月27日 | 1368年8月13日 | 正四位下 | 参議 | 鷲尾 隆右 | 38 | 権中納言 |
1361年3月27日 | 1363年4月20日 | 正四位下 | 参議 | 柳原 忠光 | 28 | 権中納言 |
1362年4月21日 | 1363年4月20日 | 従三位 | 参議 | 今出川 実直 | 21 | 権中納言 |
1362年4月21日 | 1362年12月30日 | 従三位 | 参議 | 橋本 実澄 | 32 | 辞任 |
1362年5月7日 | 1367年4月13日 | 正四位下 | 参議 | 正親町 実綱 | 20 | 権中納言 |
1362年9月9日 | 1366年8月11日 | 従三位 | 参議 | 土御門 保光 | 29 | 辞任 |
1362年12月30日 | 1367年2月13日 | 正四位下 | 参議 | 土御門 定具 | 23 | 権中納言 |
1363年4月20日 | 1367年2月13日 | 従三位 | 参議 | 橋本 実澄 | 33 | 権中納言 |
1363年4月20日 | 1365年7月18日 | 正四位下 | 参議 | 清閑寺 資定 | | 死去 |
1363年7月29日 | 1365年12月30日 | 正三位 | 参議 | 御子左 為忠 | 54 | 辞任 |
1364年4月14日 | 1369年11月12日 | 正四位下 | 参議 | 御子左 為遠 | 23 | 権中納言 |
1365年8月13日 | 1366年4月19日 | 正四位下 | 参議 | 平 信兼 | | 辞任 |
1365年12月30日 | 1370年11月19日 | 従四位下 | 参議 | 中院 通氏 | 18 | 権中納言 |
1366年4月19日 | 1367年4月13日 | 正四位下 | 参議 | 洞院 公頼 | 17 | 権中納言 |
1366年8月10日 | 1366年12月30日 | 従三位 | 参議 | 小倉 実遠 | 46 | 辞任 |
1366年12月30日 | 1371年12月9日 | 従二位 | 参議 | 世尊寺 行忠 | 55 | 辞任 |
1367年2月13日 | 1375年11月11日 | 正四位下 | 参議 | 西大路 隆仲 | 26 | 辞任 |
1367年4月13日 | 1367年11月6日 | 正四位下 | 参議 | 安居院 行知 | | 辞任 |
1367年5月15日 | 1368年8月13日 | 正三位 | 参議 | 葉室 長藤 | 54 | 辞任 |
1367年5月15日 | 1373年4月26日 | 従三位 | 参議 | 土御門 保光 | 34 | 権中納言 |
1367年12月24日 | 1369年11月4日 | 従三位 | 参議 | 西洞院 行時 | 44 | 死去 |
1368年8月13日 | 1373年11月25日 | 従三位 | 参議 | 清水谷 公広 | 42 | 辞任 |
1370年8月14日 | 1374年12月13日 | 正四位上 | 参議 | 三条西 公時 | 32 | 権中納言 |
1370年8月14日 | 1374年9月28日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 嗣房 | 30 | 権中納言 |
1371年1月14日 | 1374年12月13日 | 正三位 | 参議 | 西園寺 公兼 | | 権中納言 |
1371年3月12日 | 1373年12月30日 | 従三位 | 参議 | 四辻 公彦 | | 辞任 |
1371年12月9日 | 1373年4月26日 | 従三位 | 参議 | 安居院 行知 | | 辞任 |
1373年4月26日 | 1377年8月14日 | 正四位下 | 参議 | 中御門 宗泰 | | 権中納言 |
1373年4月26日 | 1376年2月12日 | 正四位下 | 参議 | 園 基光 | | 辞任 |
1373年11月25日 | 1378年3月24日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義満 | 16 | 権大納言 |
1373年12月30日 | 1374年12月20日 | 従三位 | 参議 | 平 信兼 | | 辞任 |
1374年12月13日 | 1375年11月18日 | 正三位 | 参議 | 大炊御門 冬宗 | 18 | 権中納言 |
1374年12月13日 | 1378年3月24日 | 従三位 | 参議 | 四条 顕保 | | 辞任 |
1374年12月13日 | 1375年12月2日 | 従三位 | 参議 | 持明院 保冬 | | 辞任 |
1374年12月20日 | 1376年2月12日 | 正三位 | 参議 | 綾小路 成賢 | | 辞任 |
1375年11月2日 | 1382年1月26日 | 従三位 | 参議 | 一条 公勝 | | 権中納言 |
1375年11月11日 | 1379年12月7日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 長宗 | | 辞任 |
1375年11月18日 | 1378年8月27日 | 従三位 | 参議 | 四辻 季顕 | | 辞任 |
1376年2月12日 | 1388年5月26日 | 正四位上 | 参議 | 中御門 宣方 | | 権中納言 |
1376年2月12日 | 1379年4月23日 | 正四位下 | 参議 | 藤原 隆広 | | 辞任 |
1378年1月16日 | 1381年7月23日 | 正三位 | 参議 | 御子左 為重 | | 権中納言 |
1378年3月24日 | 1378年12月13日 | 正四位上 | 参議 | 裏松 資康 | 31 | 権中納言 |
1378年3月24日 | 1378年12月13日 | 正四位上 | 参議 | 広橋 仲光 | 37 | 権中納言 |
1378年8月27日 | 1379年1月6日 | 従三位 | 参議 | 藤原 家綱 | | 辞任 |
1378年12月13日 | 1380年12月14日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 宗顕 | 32 | 辞任 |
1378年12月13日 | 1381年3月10日 | 正四位下 | 参議 | 日野 資教 | 23 | 権中納言 |
1379年1月6日 | 1382年12月27日 | 正四位下 | 参議 | 堀川 具言 | | 辞任 |
1379年4月23日 | 1381年8月14日 | 従二位 | 参議 | 四条 隆郷 | 54 | 辞任 |
1379年12月7日 | 1383年3月28日 | 正四位上 | 参議 | 坊城 俊任 | 34 | 権中納言 |
1380年12月14日 | 1383年4月22日 | 正四位上 | 参議 | 中山 親雅 | 28 | 権中納言 |
1381年3月10日 | 1382年11月6日 | 従二位 | 参議 | 山科 教言 | 54 | 辞任 |
1381年7月23日 | 1382年8月14日 | 従四位上 | 参議 | 源 通清 | | 辞任 |
1381年8月14日 | 1383年3月28日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 経重 | 27 | 権中納言 |
1382年5月9日 | 1388年12月30日 | 従四位上 | 参議 | 裏辻 公仲 | 25 | 権中納言 |
1382年8月14日 | 1395年11月 | 従四位上 | 参議 | 九条 氏房 | | 辞任 |
1382年11月6日 | 1386年8月27日 | 従四位上 | 参議 | 甘露寺 兼長 | 26 | 権中納言 |
1382年12月27日 | 1384年4月 | 従三位 | 参議 | 持明院 保冬 | | 辞任 |
1383年4月22日 | 1383年12月29日 | 正二位 | 参議 | 菅原 長嗣 | | 辞任 |
1383年4月22日 | 1388年5月26日 | 従三位 | 参議 | 今出川 公行 | | 権中納言 |
1383年12月29日 | 1385年3月27日 | 正二位 | 参議 | 東坊城 長綱 | | 辞任 |
1384年4月16日 | 1388年12月30日 | 従三位 | 参議 | 堀川 具言 | | 権中納言 |
1385年3月27日 | 1395年4月7日 | 従三位 | 参議 | 正親町三条 実豊 | | 権中納言 |
1385年3月27日 | 1393年12月29日 | 従三位 | 参議 | 武者小路 資俊 | | 権中納言 |
1386年11月27日 | 1393年1月28日 | 正四位下 | 参議 | 徳大寺 公俊 | 16 | 権中納言 |
1388年5月26日 | 1389年4月26日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 頼房 | | 死去 |
1388年5月26日 | 1392年8月22日 | 正四位下 | 参議 | 柳原 資衡 | 26 | 権中納言 |
1389年4月22日 | 1390年12月24日 | 正四位下 | 参議 | 藤井 嗣尹 | | 辞任 |
1390年4月1日 | 1391年6月6日 | 正四位下 | 参議 | 藤原 具雅 | | 辞任 |
1390年4月14日 | 1392年11月3日 | 従二位 | 参議 | 西大路 隆仲 | 49 | 権中納言 |
1390年12月24日 | 1407年3月5日 | 正三位 | 参議 | 東坊城 秀長 | 53 | 辞任 |
1391年6月6日 | 1391年6月 | 従二位 | 参議 | 山科 教繁 | | 死去 |
1392年2月5日 | 1392年2月8日 | 従二位 | 参議 | 高倉 永季 | | 出家 |
1392年8月22日 | 1392年12月23日 | 正四位下 | 参議 | 安居院 知輔 | | 死去 |
1392年12月22日 | 1395年6月3日 | 正四位上 | 参議 | 町 資藤 | 27 | 権中納言 |
1392年12月26日 | 1394年12月25日 | 正四位上 | 参議 | 裏松 重光 | 23 | 権中納言 |
1393年1月6日 | 1395年6月3日 | 従四位上 | 参議 | 西園寺 実永 | 17 | 権中納言 |
1393年11月 | 1406年3月24日 | 正四位上 | 参議 | 清閑寺 家房 | 39 | 権中納言 |
1394年6月5日 | 1394年12月9日 | 正三位 | 参議 | 山科 教藤 | | 辞任 |
1394年12月9日 | 1401年 | 正四位下 | 参議 | 西園寺 実敦 | | 死去 |
1394年12月25日 | 1395年 | 正四位上 | 参議 | 日野西 資国 | 30 | 辞任 |
1395年6月3日 | 1395年12月30日 | 正四位下 | 参議 | 油小路 隆信 | 31 | 辞任 |
1395年6月3日 | 1397年12月19日 | 従四位上 | 参議 | 洞院 実信 | | 権中納言 |
1395年6月3日 | 1399年2月22日 | 正四位上 | 参議 | 四辻 実茂 | | 権中納言 |
1395年6月25日 | 1396年9月12日 | 正四位下 | 参議 | 藤原 公敦 | | 辞任 |
1395年12月30日 | 1396年7月24日 | 正三位 | 参議 | 九条 氏房 | | 権中納言 |
1395年12月30日 | 1399年5月2日 | 従四位上 | 参議 | 中院 光顕 | | 権中納言 |
1396年7月24日 | 1408年4月25日 | 正四位下 | 参議 | 油小路 隆信 | 32 | 辞任 |
1396年9月12日 | 1397年3月29日 | 正四位下 | 参議 | 足利 義持 | 11 | 権中納言 |
1397年3月29日 | 1400年12月20日 | 正四位下 | 参議 | 橋本 公音 | | 権中納言 |
1397年12月19日 | 1398年3月24日 | 従三位 | 参議 | 飛鳥井 雅縁 | 40 | 権中納言 |
1398年12月11日 | 1399年6月18日 | 従三位 | 参議 | 高倉 永行 | | 出家 |
1399年2月22日 | 1399年4月17日 | 従三位 | 参議 | 月輪 季尹 | | 出家 |
1399年4月22日 | 1403年12月27日 | 従三位 | 参議 | 鷲尾 隆敦 | | 権中納言 |
1399年5月2日 | 1404年3月17日 | 従四位上 | 参議 | 中院 通守 | 23 | 権中納言 |
1399年8月24日 | 1403年3月22日 | 従三位 | 参議 | 日野西 資国 | 35 | 権中納言 |
1400年12月20日 | 1401年3月24日 | 正四位上 | 参議 | 広橋 兼宣 | 35 | 権中納言 |
15世紀の参議の一覧
就任日 | 辞任日 | 位階 | 官職 | 氏名 | 年 | 辞任後 |
---|
1401年3月24日 | 1403年8月24日 | 従三位 | 参議 | 大炊御門 宗氏 | 27 | 権中納言 |
1401年3月24日 | 1402年3月28日 | 従三位 | 参議 | 冷泉 為尹 | 41 | 権中納言 |
1402年3月28日 | 1402年8月22日 | 正四位下 | 参議 | 足利 満詮 | | 辞任 |
1402年8月22日 | 1414年3月16日 | 正四位上 | 参議 | 中山 満親 | 32 | 権中納言 |
1403年3月22日 | 1405年3月17日 | 正四位上 | 参議 | 三条西 実清 | 31 | 権中納言 |
1403年8月24日 | 1405年3月17日 | 正四位下 | 参議 | 木造 俊泰 | | 権中納言 |
1404年3月17日 | 1406年3月24日 | 従三位 | 参議 | 今出川 実富 | | 権中納言 |
1404年12月17日 | 1414年9月6日 | 正四位上 | 参議 | 中御門 宣俊 | 34 | 権中納言 |
1405年3月17日 | 1406年8月17日 | 正四位上 | 参議 | 土御門 資家 | 35 | 権中納言 |
1405年3月17日 | 1406年8月17日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 経豊 | | 権中納言 |
1406年3月24日 | 1407年10日 | 従二位 | 参議 | 世尊寺 行俊 | | 死去 |
1406年3月24日 | 1411年閏10月9日 | 正四位下 | 参議 | 正親町三条 公雅 | 23 | 権中納言 |
1406年8月17日 | 1409年7月23日 | 従三位 | 参議 | 四条 隆直 | 50 | 辞任 |
1406年8月17日 | 1408年12月30日 | 従四位上 | 参議 | 万里小路 豊房 | | 権中納言 |
1407年3月5日 | 1410年10月 | 従四位上 | 参議 | 今小路 満冬 | 24 | 権中納言 |
1408年1月24日 | 1415年3月28日 | 正四位下 | 参議 | 一条 実秋 | | 権中納言 |
1408年4月25日 | 1409年7月23日 | 従三位 | 参議 | 足利 義嗣 | 15 | 権中納言 |
1408年12月30日 | 1411年閏10月9日 | 正四位上 | 参議 | 烏丸 豊光 | 31 | 権中納言 |
1409年7月23日 | 1411年11月25日 | 正四位上 | 参議 | 松木 宗量 | 38 | 権中納言 |
1409年7月23日 | 1412年4月14日 | 正四位下 | 参議 | 葉室 長親 | | 辞任 |
1410年11月26日 | 1411年11月25日 | 正三位 | 参議 | 大炊御門 信経 | 56 | 辞任 |
1411年閏10月9日 | 1414年11月4日 | 正三位 | 参議 | 洞院 満季 | 22 | 権中納言 |
1411年閏10月9日 | 1411年11月25日 | 正四位下 | 参議 | 小倉 公種 | 28 | 辞任 |
1411年11月25日 | 1418年6月17日 | 従三位 | 参議 | 山科 教興 | 57 | 権中納言 |
1411年11月25日 | 1416年11月4日 | 正四位上 | 参議 | 裏辻 実秀 | 24 | 権中納言 |
1411年11月25日 | 1413年2月1日 | 正四位上 | 参議 | 日野 有光 | 25 | 辞任 |
1412年4月17日 | 1414年3月16日 | 正三位 | 参議 | 綾小路 信俊 | 58 | 辞任 |
1413年2月1日 | 1414年8月28日 | 正四位上 | 参議 | 甘露寺 清長 | 33 | 権中納言 |
1414年3月16日 | 1418年12月2日 | 正四位上 | 参議 | 清閑寺 家俊 | 37 | 権中納言 |
1414年3月16日 | 1416年11月4日 | 正四位下 | 参議 | 園 基秀 | 46 | 辞任 |
1414年11月4日 | 1417年6月7日 | 従三位 | 参議 | 今出川 公富 | 16 | 権中納言 |
1414年11月4日 | 1421年7月5日 | 正四位下 | 参議 | 武者小路 隆光 | 28 | 権中納言 |
1414年11月28日 | 1417年3月26日 | 正四位下 | 参議 | 千種 雅光 | | 辞任 |
1415年3月28日 | 1421年12月21日 | 正四位下 | 参議 | 中御門 宣輔 | 24 | 権中納言 |
1416年11月4日 | 1419年3月10日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 時房 | 23 | 権中納言 |
1416年11月4日 | 1419年3月10日 | 正四位上 | 参議 | 広橋 資光 | 25 | 権中納言 |
1417年3月26日 | 1418年3月27日 | 従三位 | 参議 | 藤原 師言 | | 辞任 |
1417年7月17日 | 1418年3月27日 | 従二位 | 参議 | 唐橋 在宣 | | 辞任 |
1418年3月27日 | 1419年3月10日 | 従二位 | 参議 | 五条 長敏 | 73 | 辞任 |
1418年3月27日 | 1420年閏1月13日 | 正四位下 | 参議 | 三条 公頼 | | 辞任 |
1418年8月4日 | 1420年12月5日 | 従四位下 | 参議 | 西園寺 実光 | | 権中納言 |
1418年12月2日 | 1419年12月5日 | 正四位上 | 参議 | 三条西 公保 | 21 | 権中納言 |
1419年3月10日 | 1422年 | 従二位 | 参議 | 東坊城 長遠 | 55 | 死去 |
1419年3月10日 | 1419年12月5日 | 正四位上 | 参議 | 裏松 義資 | 23 | 権中納言 |
1419年3月10日 | 1425年6月7日 | 従四位上 | 参議 | 町 藤光 | 30 | 権中納言 |
1419年12月5日 | 1424年3月17日 | 従四位上 | 参議 | 中院 通淳 | 31 | 権中納言 |
1420年閏1月10日 | 1421年12月21日 | 従四位上 | 参議 | 柳原 行光 | 28 | 権中納言 |
1420年閏1月10日 | 1421年7月20日 | 従四位上 | 参議 | 勧修寺 経興 | 25 | 権中納言 |
1420年12月5日 | 1425年1月30日 | 従四位下 | 参議 | 西園寺 公名 | 11 | 権中納言 |
1421年7月5日 | 1423年8月27日 | 正四位下 | 参議 | 日野西 盛光 | | 権中納言 |
1421年7月20日 | 1422年3月27日 | 従三位 | 参議 | 田向 経良 | | 辞任 |
1421年12月21日 | 1422年3月27日 | 従三位 | 参議 | 葉室 長忠 | | 辞任 |
1421年12月21日 | 1441年12月7日 | 正四位上 | 参議 | 中山 定親 | 21 | 権中納言 |
1422年3月27日 | 1423年3月20日 | 正三位 | 参議 | 高倉 永俊 | | 辞任 |
1422年3月27日 | 1425年1月30日 | 従三位 | 参議 | 花山院 持忠 | 18 | 権中納言 |
1422年10月28日 | 1424年3月17日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 宗豊 | | 権中納言 |
1423年3月20日 | 1424年10月13日 | 正四位上 | 参議 | 松木 宗継 | 24 | 辞任 |
1423年8月27日 | 1437年8月28日 | 正四位下 | 参議 | 四辻 季保 | 35 | 辞任 |
1424年3月17日 | 1425年1月30日 | 従三位 | 参議 | 高倉 永藤 | 40 | 辞任 |
1424年3月17日 | 1439年3月18日 | 正四位上 | 参議 | 海住山 清房 | | 辞任 |
1424年10月13日 | 1425年2月27日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義量 | 18 | 死去 |
1425年1月30日 | 1430年12月30日 | 従三位 | 参議 | 飛鳥井 雅世 | 36 | 権中納言 |
1425年1月30日 | 1432年6月23日 | 従三位 | 参議 | 松木 宗継 | 26 | 権中納言 |
1425年1月30日 | 1427年6月 | 従三位 | 参議 | 四条 隆盛 | 29 | 辞任 |
1425年6月7日 | 1428年11月3日 | 正四位上 | 参議 | 日野 秀光 | 25 | 権中納言 |
1425年6月7日 | 1428年11月3日 | 正四位上 | 参議 | 広橋 宣光 | 25 | 権中納言 |
1427年6月21日 | 1431年1月4日 | 従三位 | 参議 | 山科 教豊 | | 死去 |
1428年11月3日 | 1429年3月15日 | 正四位上 | 参議 | 四条 隆夏 | 25 | 辞任 |
1428年11月3日 | 1429年10月29日 | 正四位上 | 参議 | 持明院 基世 | 26 | 死去 |
1429年3月15日 | 1429年3月29日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義教 | 36 | 権大納言 |
1429年3月29日 | 1429年8月4日 | 従二位 | 参議 | 唐橋 在直 | 59 | 辞任 |
1429年8月4日 | 1438年9月4日 | 正四位上 | 参議 | 四条 隆夏 | 26 | 権中納言 |
1429年11月21日 | 1436年 | 従三位 | 参議 | 月輪 尹賢 | | 出家 |
1430年12月30日 | 1438年3月30日 | 正四位下 | 参議 | 千種 光清 | 36 | 辞任 |
1431年3月29日 | 1431年7月 | 正三位 | 参議 | 源 雅茂 | | 出家 |
1432年3月 | 1438年3月30日 | 従三位 | 参議 | 庭田 重有 | 55 | 権中納言 |
1432年7月25日 | 1433年12月27日 | 正四位下 | 参議 | 正親町三条 実雅 | 24 | 権中納言 |
1435年3月12日 | 1443年3月16日 | 従三位 | 参議 | 六条 有定 | 51 | 権中納言 |
1437年3月27日 | 1438年3月30日 | 正三位 | 参議 | 四条 隆盛 | 41 | 権中納言 |
1437年8月28日 | 1441年12月7日 | 正四位下 | 参議 | 徳大寺 公有 | 16 | 権中納言 |
1438年3月30日 | 1444年7月10日 | 正四位上 | 参議 | 鷲尾 隆遠 | 31 | 権中納言 |
1438年3月30日 | 1443年9月28日 | 正四位上 | 参議 | 日野 資親 | | 死去 |
1438年3月30日 | 1440年12月25日 | 正四位下 | 参議 | 橋本 実郷 | 52 | 辞任 |
1438年9月4日 | 1441年7月18日 | 正四位下 | 参議 | 土御門 定長 | 29 | 出家 |
1439年3月18日 | 1441年3月16日 | 正四位下 | 参議 | 堀川 具世 | | 辞任 |
1440年12月25日 | 1444年11月23日 | 正四位下 | 参議 | 木造 持康 | | 権中納言 |
1441年3月16日 | 1446年1月29日 | 正四位上 | 参議 | 正親町 持季 | 27 | 権中納言 |
1441年8月19日 | 1444年7月3日 | 正四位下 | 参議 | 四辻 季俊 | 49 | 権中納言 |
1441年12月7日 | 1442年10月 | 正三位 | 参議 | 東坊城 長政 | | 辞任 |
1442年10月29日 | 1446年3月29日 | 正三位 | 参議 | 高辻 長郷 | | 辞任 |
1442年10月29日 | 1442年10月29日 | 正三位 | 参議 | 五条 為清 | | 死去 |
1443年3月16日 | 1446年3月29日 | 正三位 | 参議 | 田向 長資 | | 権中納言 |
1444年1月29日 | 1446年12月12日 | 従三位 | 参議 | 唐橋 在豊 | 54 | 辞任 |
1444年3月29日 | 1446年12月7日 | 正四位上 | 参議 | 中御門 明豊 | 31 | 権中納言 |
1444年7月10日 | 1446年12月7日 | 正四位上 | 参議 | 烏丸 資任 | 28 | 権中納言 |
1444年7月24日 | 1447年3月17日 | 従四位上 | 参議 | 今出川 教季 | 20 | 権中納言 |
1446年1月29日 | 1449年2月16日 | 正四位下 | 参議 | 三条 公綱 | 25 | 権中納言 |
1446年3月29日 | 1449年3月27日 | 正三位 | 参議 | 飛鳥井 雅永 | | 権中納言 |
1446年3月29日 | 1447年 | 正四位下 | 参議 | 西大路 隆富 | | 辞任 |
1446年3月29日 | 1448年 | 正四位下 | 参議 | 阿野 実治 | | 権中納言 |
1446年12月7日 | 1447年4月29日 | 正四位下 | 参議 | 滋野井 実益 | | 死去 |
1446年12月9日 | 1446年12月12日 | 従三位 | 参議 | 菅原 在行 | | 辞任 |
1446年12月12日 | 1448年1月29日 | 従三位 | 参議 | 唐橋 在綱 | | 辞任 |
1446年12月12日 | 1450年 | 従三位 | 参議 | 東坊城 益長 | 40 | 辞任 |
1447年3月13日 | 1449年8月27日 | 従三位 | 参議 | 月輪 家輔 | | 辞任 |
1447年3月17日 | 1449年10月 | 正四位下 | 参議 | 中山 親通 | 22 | 権中納言 |
1448年1月29日 | 1449年3月27日 | 従二位 | 参議 | 冷泉 永基 | 72 | 辞任 |
1448年1月29日 | 1449年3月28日 | 従三位 | 参議 | 世尊寺 行豊 | | 辞任 |
1449年2月16日 | 1451年3月26日 | 従三位 | 参議 | 下冷泉 持為 | 49 | 権中納言 |
1449年3月10日 | 1449年 | 正四位下 | 参議 | 勧修寺 経直 | | 出家 |
1449年3月15日 | 1450年3月29日 | 正四位下 | 参議 | 日野西 資宗 | | 辞任 |
1449年3月28日 | 1450年4月 | 正四位上 | 参議 | 柳原 資綱 | 33 | 権中納言 |
1449年3月28日 | 1450年4月26日 | 正四位上 | 参議 | 坊城 俊秀 | 27 | 権中納言 |
1449年3月28日 | 1453年3月24日 | 正四位下 | 参議 | 庭田 政賢 | | 辞任 |
1449年8月27日 | 1450年3月29日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義成 | 15 | 権大納言 |
1449年10月 | 1449年 | 正四位下 | 参議 | 清閑寺 幸房 | | 辞任 |
1449年閏10月 | 1451年 | 正三位 | 参議 | 高倉 永豊 | 43 | 辞任 |
1450年3月29日 | 1452年2月17日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 教忠 | 28 | 権中納言 |
1450年3月29日 | 1453年12月29日 | 従四位上 | 参議 | 中院 通秀 | 23 | 権中納言 |
1450年4月12日 | 1451年2月6日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 冬房 | 28 | 権中納言 |
1450年5月14日 | 1451年8月4日 | 従三位 | 参議 | 飛鳥井 雅親 | 34 | 権中納言 |
1450年10月7日 | 1451年3月26日 | 正四位下 | 参議 | 日野 勝光 | 22 | 権中納言 |
1451年3月6日 | 1453年3月24日 | 正四位下 | 参議 | 阿野 季遠 | 43 | 辞任 |
1451年3月26日 | 1451年 | 正三位 | 参議 | 山科 持俊 | | 辞任 |
1451年3月26日 | 1452年6月13日 | 従三位 | 参議 | 綾小路 有俊 | 33 | 辞任 |
1451年 | 1453年 | 正四位下 | 参議 | 園 基有 | 29 | 辞任 |
1451年 | 1452年3月28日 | 正四位下 | 参議 | 北畠 教具 | 29 | 辞任 |
1452年3月23日 | 1453年10月8日 | 正四位上 | 参議 | 甘露寺 親長 | 29 | 権中納言 |
1452年3月23日 | 1452年 | 正四位下 | 参議 | 平松 資継 | 36 | 辞任 |
1452年10月8日 | 1458年12月21日 | 従四位上 | 参議 | 木造 教親 | 29 | 権中納言 |
1452年12月14日 | 1454年 | 従四位上 | 参議 | 橋本 公国 | 36 | 辞任 |
1452年 | 1455年3月28日 | 正四位下 | 参議 | 阿野 公煕 | 36 | 権中納言 |
1453年3月25日 | 1455年3月28日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 教秀 | 28 | 権中納言 |
1453年3月25日 | 1457年6月17日 | 正四位上 | 参議 | 正親町 公澄 | 24 | 権中納言 |
1453年7月8日 | 1456年4月5日 | 正四位下 | 参議 | 四辻 季春 | 30 | 辞任 |
1454年1月6日 | 1456年10月4日 | 従三位 | 参議 | 山科 顕言 | 27 | 権中納言 |
1454年1月6日 | 1455年 | 正四位下 | 参議 | 小倉 実右 | 37 | 辞任 |
1454年3月23日 | 1456年3月29日 | 正四位上 | 参議 | 広橋 綱光 | 24 | 権中納言 |
1455年3月28日 | 1456年3月29日 | 従二位 | 参議 | 山科 保宗 | 45 | 辞任 |
1455年3月28日 | 1457年3月29日 | 従三位 | 参議 | 冷泉 為富 | 31 | 権中納言 |
1455年5月5日 | 1455年 | 正三位 | 参議 | 姉小路 昌家 | | 出家 |
1455年6月2日 | 1458年10月7日 | 従三位 | 参議 | 高辻 継長 | 42 | 辞任 |
1456年3月29日 | 1465年10月3日 | 正四位上 | 参議 | 庭田 雅行 | 23 | 権中納言 |
1456年3月29日 | 1463年12月 | 正四位上 | 参議 | 武者小路 資世 | 39 | 辞任 |
1456年4月5日 | 1458年5月14日 | 従三位 | 参議 | 五条 為賢 | | 辞任 |
1456年10月4日 | 1457年 | 正三位 | 参議 | 世尊寺 伊忠 | 45 | 辞任 |
1457年3月29日 | 1457年 | 従三位 | 参議 | 田向 経家 | 41 | 辞任 |
1457年6月17日 | 1458年7月20日 | 従三位 | 参議 | 四条 隆量 | 29 | 辞任 |
1457年12月 | 1460年 | 正四位下 | 参議 | 四辻 実仲 | 31 | 辞任 |
1457年 | 1458年4月19日 | 従三位 | 参議 | 唐橋 在治 | 44 | 辞任 |
1458年4月19日 | 1458年5月14日 | 正三位 | 参議 | 藤原 周茂 | 50 | 辞任 |
1458年5月14日 | 1463年 | 正四位上 | 参議 | 滋野井 教国 | 24 | 辞任 |
1458年5月14日 | 1460年8月28日 | 正四位上 | 参議 | 海住山 高清 | 24 | 権中納言 |
1458年7月20日 | 1458年7月25日 | 従三位 | 参議 | 西川 房任 | 42 | 辞任 |
1458年7月25日 | 1466年2月16日 | 正四位上 | 参議 | 正親町三条 公躬 | 18 | 権中納言 |
1458年10月7日 | 1458年10月20日 | 正四位下 | 参議 | 三条西 実連 | 17 | 死去 |
1458年10月9日 | 1459年4月13日 | 正三位 | 参議 | 高辻 継長 | 45 | 権中納言 |
1458年12月23日 | 1459年 | 従三位 | 参議 | 清水谷 実久 | 27 | 辞任 |
1459年4月15日 | 1466年3月27日 | 正四位下 | 参議 | 六条 有継 | 25 | 辞任 |
1459年11月27日 | 1461年8月11日 | 従三位 | 参議 | 四条 隆量 | 31 | 権中納言 |
1460年9月3日 | 1460年12月29日 | 従三位 | 参議 | 冷泉 永親 | 42 | 辞任 |
1460年12月5日 | 1466年7月22日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 経茂 | 31 | 権中納言 |
1460年12月29日 | 1467年 | 正四位上 | 参議 | 鷲尾 隆頼 | | 辞任 |
1461年11月 | 1465年 | 従三位 | 参議 | 唐橋 在治 | 48 | 辞任 |
1463年12月21日 | 1463年12月 | 従三位 | 参議 | 水無瀬 季兼 | | 辞任 |
1463年12月 | 1466年11月13日 | 正四位上 | 参議 | 烏丸 益光 | 24 | 権中納言 |
1464年2月15日 | 1466年2月5日 | 従三位 | 参議 | 武者小路 資世 | 47 | 権中納言 |
1465年11月25日 | 1465年12月17日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義視 | 27 | 権大納言 |
1465年12月 | 1467年3月 | 従三位 | 参議 | 滋野井 教国 | 31 | 辞任 |
1466年2月16日 | 1468年12月 | 従三位 | 参議 | 河鰭 公益 | | 辞任 |
1466年2月22日 | 1467年2月6日 | 従三位 | 参議 | 四辻 実仲 | 40 | 権中納言 |
1466年2月22日 | 1467年3月27日 | 従三位 | 参議 | 清水谷 実久 | 35 | 権中納言 |
1466年3月29日 | 1468年10月15日 | 正四位上 | 参議 | 中御門 宣胤 | 25 | 権中納言 |
1466年10月23日 | 1467年9月 | 正四位上 | 参議 | 松木 宗綱 | 22 | 辞任 |
1466年11月13日 | 1469年 | 従三位 | 参議 | 六条 有継 | 32 | 辞任 |
1467年3月27日 | 1469年11月2日 | 正四位上 | 参議 | 坊城 俊顕 | 25 | 権中納言 |
1467年3月27日 | 1470年12月24日 | 正四位下 | 参議 | 堀川 具茂 | | 辞任 |
1468年4月15日 | 1477年12月30日 | 従三位 | 参議 | 高倉 永継 | 42 | 辞任 |
1468年4月15日 | 1479年4月7日 | 従三位 | 参議 | 飛鳥井 雅康 | 33 | 権中納言 |
1468年4月15日 | 1471年1月4日 | 従三位 | 参議 | 東坊城 長清 | 29 | 死去 |
1468年6月25日 | 1475年9月17日 | 従三位 | 参議 | 東坊城 顕長 | 36 | 辞任 |
1469年6月 | 1471年4月25日 | 正四位上 | 参議 | 平松 資冬 | | 辞任 |
1469年11月2日 | 1477年1月6日 | 正四位下 | 参議 | 町 広光 | 26 | 権中納言 |
1470年12月18日 | 1471年5月1日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 春房 | | 出家 |
1470年12月24日 | 1479年11月6日 | 正四位上 | 参議 | 武者小路 種光 | 30 | 権中納言 |
1471年8月28日 | 1473年 | 従三位 | 参議 | 西大路 隆範 | | 出家 |
1475年1月28日 | 1481年12月23日 | 正四位上 | 参議 | 正親町 公兼 | 23 | 権中納言 |
1475年1月28日 | 1477年12月30日 | 正四位上 | 参議 | 柳原 量光 | 28 | 権中納言 |
1475年1月28日 | 1485年8月28日 | 正四位下 | 参議 | 四辻 季経 | 29 | 権中納言 |
1475年9月17日 | 1480年3月29日 | 正四位下 | 参議 | 足利 義尚 | 11 | 権大納言 |
1477年1月17日 | 1485年2月 | 従三位 | 参議 | 冷泉 政為 | 33 | 権中納言 |
1477年12月30日 | 1479年2月30日 | 正四位上 | 参議 | 広橋 兼顕 | 29 | 権中納言 |
1477年12月30日 | 1480年3月29日 | 正四位上 | 参議 | 三条西 実隆 | 23 | 権中納言 |
1479年8月28日 | 1480年 | 正三位 | 参議 | 東坊城 顕長 | 47 | 出家 |
1479年 | 1482年7月18日 | 従二位 | 参議 | 高倉 永継 | 53 | 権中納言 |
1480年3月29日 | 1490年6月30日 | 従三位 | 参議 | 姉小路 基綱 | 40 | 辞任 |
1480年3月29日 | 1481年1月3日 | 正四位上 | 参議 | 正親町三条 実興 | 24 | 死去 |
1481年6月30日 | 1490年5月23日 | 正四位下 | 参議 | 小倉 季煕 | 26 | 権中納言 |
1481年8月29日 | 1488年9月17日 | 正四位上 | 参議 | 中山 宣親 | 24 | 権中納言 |
1481年12月23日 | 1486年12月26日 | 従三位 | 参議 | 冷泉 為広 | 32 | 権中納言 |
1482年 | 1489年5月10日 | 正四位下 | 参議 | 橋本 公夏 | 29 | 権中納言 |
1483年10月11日 | 1486年8月6日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 政顕 | 30 | 権中納言 |
1485年4月 | 1488年9月17日 | 従三位 | 参議 | 綾小路 俊量 | 35 | 辞任 |
1485年8月28日 | 1492年3月24日 | 従三位 | 参議 | 山科 言国 | 34 | 権中納言 |
1486年8月9日 | 1488年9月17日 | 正四位上 | 参議 | 甘露寺 元長 | 31 | 権中納言 |
1487年1月26日 | 1488年9月5日 | 従三位 | 参議 | 唐橋 在永 | 52 | 死去 |
1488年9月17日 | 1501年3月9日 | 正四位上 | 参議 | 園 基富 | 32 | 権中納言 |
1488年9月17日 | 1490年10月23日 | 正四位上 | 参議 | 日野 政資 | 20 | 権中納言 |
1488年9月17日 | 1490年10月23日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 光忠 | 48 | 権中納言 |
1488年9月20日 | 1492年9月21日 | 従三位 | 参議 | 高辻 長直 | 48 | 権中納言 |
1489年5月10日 | 1493年1月13日 | 正四位下 | 参議 | 中院 通世 | 25 | 権中納言 |
1490年6月21日 | 1499年4月8日 | 従三位 | 参議 | 田向 重治 | 39 | 権中納言 |
1490年7月5日 | 1501年 | 従四位下 | 参議 | 足利 義材 | 25 | 辞任 |
1491年1月19日 | 1493年3月25日 | 従三位 | 参議 | 勧修寺 経郷 | 60 | 権中納言 |
1492年1月21日 | 1497年3月26日 | 正四位上 | 参議 | 正親町三条 実望 | 30 | 権中納言 |
1492年6月6日 | 1502年7月8日 | 正三位 | 参議 | 姉小路 基綱 | 52 | 辞任 |
1493年閏4月4日 | 1493年7月25日 | 正三位 | 参議 | 西洞院 時顕 | 60 | 死去 |
1495年2月9日 | 1502年8月23日 | 正四位上 | 参議 | 坊城 俊名 | 33 | 権中納言 |
1496年8月19日 | 1501年10月25日 | 正四位上 | 参議 | 庭田 重経 | 32 | 死去 |
1498年12月26日 | 1507年6月24日 | 従三位 | 参議 | 高倉 永康 | 35 | 出家 |
1498年12月26日 | 1503年9月9日 | 従三位 | 参議 | 飛鳥井 雅俊 | 37 | 権中納言 |
1499年4月26日 | 1504年3月29日 | 正四位上 | 参議 | 中御門 宣秀 | 31 | 権中納言 |
16世紀の参議の一覧
就任日 | 辞任日 | 位階 | 官職 | 氏名 | 年 | 辞任後 |
---|
1501年2月12日 | 1504年5月 | 従四位上 | 参議 | 木造 政宗 | 39 | 辞任 |
1501年3月18日 | 1507年4月9日 | 従三位 | 参議 | 東坊城 和長 | 42 | 権中納言 |
1502年4月13日 | 1506年10月19日 | 従三位 | 参議 | 今出川 季孝 | 24 | 権中納言 |
1502年7月12日 | 1508年4月16日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義高 | 23 | 辞任 |
1502年8月23日 | 1505年10月7日 | 従四位上 | 参議 | 北畠 材親 | 35 | 辞任 |
1503年9月 | 1506年1月16日 | 正三位 | 参議 | 持明院 基春 | 51 | 辞任 |
1504年3月 | 1505年5月3日 | 従三位 | 参議 | 大炊御門 経名 | 25 | 権中納言 |
1504年6月9日 | 1506年10月16日 | 従三位 | 参議 | 徳大寺 公胤 | 18 | 権中納言 |
1505年5月6日 | 1509年10月10日 | 正四位上 | 参議 | 広橋 守光 | 35 | 権中納言 |
1505年10月7日 | 1507年10月19日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 賢房 | 40 | 死去 |
1506年1月16日 | 1512年9月20日 | 従三位 | 参議 | 冷泉 永宣 | 43 | 辞任 |
1507年4月26日 | 1511年10月5日 | 正四位上 | 参議 | 三条西 公条 | 21 | 権中納言 |
1508年1月5日 | 1512年10月23日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 尚顕 | 31 | 権中納言 |
1508年7月16日 | 1518年4月25日 | 従四位上 | 参議 | 四辻 公音 | 28 | 権中納言 |
1508年7月16日 | 1511年9月16日 | 従四位上 | 参議 | 阿野 季綱 | 38 | 死去 |
1508年7月19日 | 1514年2月27日 | 従四位上 | 参議 | 烏丸 冬光 | 36 | 権中納言 |
1509年1月27日 | 1515年3月30日 | 従三位 | 参議 | 姉小路 済継 | 40 | 辞任 |
1509年10月10日 | 1515年12月18日 | 従三位 | 参議 | 高辻 章長 | 41 | 権中納言 |
1511年10月11日 | 1518年12月30日 | 従三位 | 参議 | 松殿 忠顕 | 55 | 辞任 |
1511年10月11日 | 1516年5月13日 | 正四位上 | 参議 | 中山 康親 | 27 | 権中納言 |
1512年9月30日 | 1518年5月28日 | 正四位上 | 参議 | 正親町 実胤 | 23 | 権中納言 |
1512年11月11日 | 1514年2月27日 | 正四位下 | 参議 | 西園寺 実宣 | 17 | 権中納言 |
1514年2月27日 | 1518年5月28日 | 正三位 | 参議 | 下冷泉 為孝 | 40 | 権中納言 |
1514年2月27日 | 1519年6月24日 | 従三位 | 参議 | 四条 隆永 | 37 | 辞任 |
1515年4月1日 | 1521年7月1日 | 従三位 | 参議 | 鷲尾 隆康 | 31 | 権中納言 |
1516年2月6日 | 1526年2月19日 | 従三位 | 参議 | 五条 為学 | 45 | 辞任 |
1516年6月24日 | 1518年6月23日 | 正三位 | 参議 | 世尊寺 行季 | 41 | 辞任 |
1518年4月25日 | 1521年8月14日 | 従三位 | 参議 | 上冷泉 為和 | 33 | 権中納言 |
1518年5月28日 | 1521年3月4日 | 正三位 | 参議 | 河鰭 実治 | 53 | 辞任 |
1518年5月28日 | 1521年5月19日 | 正四位下 | 参議 | 今出川 公彦 | 13 | 権中納言 |
1518年6月23日 | 1521年4月21日 | 正四位上 | 参議 | 甘露寺 伊長 | 35 | 権中納言 |
1518年12月30日 | 1524年2月2日 | 正四位上 | 参議 | 正親町三条 公兄 | 25 | 辞任 |
1519年6月29日 | 1522年2月17日 | 従四位上 | 参議 | 中院 通胤 | 21 | 辞任 |
1521年3月4日 | 1526年6月12日 | 従三位 | 参議 | 山科 言綱 | 36 | 権中納言 |
1521年5月20日 | 1522年10月2日 | 従三位 | 参議 | 四条 隆継 | 73 | 辞任 |
1521年6月4日 | 1523年3月9日 | 正四位上 | 参議 | 日野 内光 | 33 | 権中納言 |
1521年7月1日 | 1525年12月15日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 秀房 | 30 | 権中納言 |
1521年12月23日 | 1524年11月20日 | 従三位 | 参議 | 水無瀬 英兼 | 37 | 辞任 |
1522年2月17日 | 1530年1月20日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義晴 | 12 | 権大納言 |
1522年10月2日 | 1527年4月21日 | 正四位下 | 参議 | 中院 通胤 | 24 | 権中納言 |
1524年1月26日 | 1528年9月8日 | 正四位上 | 参議 | 庭田 重親 | 30 | 権中納言 |
1524年2月2日 | 1535年6月9日 | 正四位上 | 参議 | 滋野井 季国 | 32 | 権中納言 |
1524年11月20日 | 1528年5月27日 | 従三位 | 参議 | 飛鳥井 雅綱 | 36 | 権中納言 |
1525年12月24日 | 1539年12月25日 | 従三位 | 参議 | 持明院 基規 | 34 | 辞任 |
1526年2月20日 | 1533年 | 正四位下 | 参議 | 木造 俊茂 | 32 | 出家 |
1528年3月6日 | 1536年 | 従四位下 | 参議 | 北畠 晴具 | 26 | 出家 |
1528年4月13日 | 1535年3月6日 | 正四位上 | 参議 | 柳原 資定 | 34 | 権中納言 |
1529年2月5日 | 1529年7月30日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 頼継 | 38 | 死去 |
1530年1月28日 | 1535年12月4日 | 正四位上 | 参議 | 三条西 実世 | 20 | 権中納言 |
1532年8月8日 | 1536年2月5日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 尹豊 | 30 | 権中納言 |
1533年12月19日 | 1540年1月3日 | 従三位 | 参議 | 高倉 永家 | 38 | 権中納言 |
1534年2月21日 | 1540年6月 | 従四位上 | 参議 | 中院 通為 | 18 | 辞任 |
1535年10月26日 | 1536年3月1日 | 正四位上 | 参議 | 広橋 兼秀 | 30 | 権中納言 |
1535年12月4日 | 1538年3月8日 | 正四位上 | 参議 | 正親町 公叙 | 22 | 権中納言 |
1536年2月2日 | 1537年10月8日 | 従三位 | 参議 | 松木 宗藤 | 47 | 辞任 |
1537年1月9日 | 1538年4月16日 | 従三位 | 参議 | 四条 隆重 | 31 | 辞任 |
1537年2月19日 | 1538年3月18日 | 正四位上 | 参議 | 烏丸 光康 | 25 | 権中納言 |
1537年7月13日 | 1544年3月19日 | 従四位上 | 参議 | 四辻 季遠 | 25 | 権中納言 |
1538年3月8日 | 1544年3月19日 | 従三位 | 参議 | 山科 言継 | 32 | 権中納言 |
1538年4月28日 | 1541年4月3日 | 正四位上 | 参議 | 中山 孝親 | 27 | 辞任 |
1538年12月17日 | 1543年3月25日 | 従三位 | 参議 | 東坊城 長淳 | 33 | 権中納言 |
1539年2月10日 | 1541年3月27日 | 正四位上 | 参議 | 日野 晴光 | 22 | 権中納言 |
1539年12月25日 | 1541年3月28日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 惟房 | 27 | 権中納言 |
1540年7月13日 | 1556年9月26日 | 従三位 | 参議 | 西洞院 時長 | 49 | 出家 |
1541年12月 | 1542年閏3月10日 | 従三位 | 参議 | 中院 通為 | 25 | 権中納言 |
1544年1月4日 | 1546年5月5日 | 正三位 | 参議 | 高倉 範久 | 52 | 死去 |
1544年2月24日 | 1546年3月24日 | 正四位上 | 参議 | 町 資将 | 27 | 権中納言 |
1544年3月14日 | 1544年5月18日 | 従三位 | 参議 | 正親町三条 公兄 | 51 | 権中納言 |
1544年12月14日 | 1546年12月27日 | 従三位 | 参議 | 大河内 秀長 | 35 | 権中納言 |
1545年1月27日 | 1548年 | 従四位下 | 参議 | 北畠 具祐 | | 出家 |
1545年3月15日 | 1545年3月25日 | 従二位 | 参議 | 中山 孝親 | 34 | 権中納言 |
1545年7月20日 | 1546年3月24日 | 正四位上 | 参議 | 中御門 宣治 | 29 | 権中納言 |
1546年3月21日 | 1552年1月2日 | 従三位 | 参議 | 五条 為康 | 46 | 権中納言 |
1546年8月10日 | 1551年3月27日 | 従三位 | 参議 | 上冷泉 為益 | 31 | 権中納言 |
1547年2月17日 | 1565年5月19日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義藤 | 12 | 死去 |
1547年3月23日 | 1549年3月25日 | 正四位下 | 参議 | 広橋 国光 | 21 | 権中納言 |
1548年3月23日 | 1555年2月3日 | 従三位 | 参議 | 高辻 長雅 | 34 | 権中納言 |
1549年2月25日 | 1559年1月18日 | 従三位 | 参議 | 飛鳥井 雅教 | 30 | 権中納言 |
1549年3月9日 | 1550年11月26日 | 従四位上 | 参議 | 中御門 宣綱 | 39 | 辞任 |
1550年11月26日 | 1555年2月16日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 晴秀 | 28 | 権中納言 |
1552年12月28日 | 1554年3月25日 | 従四位下 | 参議 | 北畠 具教 | 25 | 権中納言 |
1553年12月29日 | 1561年3月8日 | 正四位下 | 参議 | 滋野井 公古 | 34 | 権中納言 |
1555年5月27日 | 1555年5月28日 | 正三位 | 参議 | 薄 以緒 | 62 | 死去 |
1555年8月13日 | 1558年3月18日 | 正四位上 | 参議 | 庭田 重保 | 31 | 権中納言 |
1555年10月19日 | 1575年 | 正三位 | 参議 | 水無瀬 親氏 | 42 | 辞任 |
1557年4月15日 | 1562年1月19日 | 従四位上 | 参議 | 正親町三条 実福 | 22 | 権中納言 |
1558年12月23日 | 1573年10月9日 | 従三位 | 参議 | 持明院 基孝 | 39 | 権中納言 |
1560年2月5日 | 1563年6月27日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 頼房 | 34 | 権中納言 |
1561年2月1日 | 1576年12月24日 | 従三位 | 参議 | 高倉 永相 | 31 | 権中納言 |
1563年3月12日 | 1563年7月22日 | 従三位 | 参議 | 三木 嗣頼 | | 辞任 |
1563年7月6日 | 1568年12月18日 | 正四位上 | 参議 | 柳原 淳光 | 23 | 権中納言 |
1563年7月6日 | 1568年12月18日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 輔房 | 22 | 権中納言 |
1563年7月22日 | 1567年9月8日 | 従三位 | 参議 | 四条 隆益 | 33 | 死去 |
1563年7月22日 | 1570年5月28日 | 正四位下 | 参議 | 四辻 公遠 | 24 | 権中納言 |
1568年10月18日 | 1569年6月22日 | 従四位下 | 参議 | 足利 義昭 | 32 | 権大納言 |
1570年5月23日 | 1573年12月19日 | 正四位上 | 参議 | 甘露寺 経元 | 36 | 権中納言 |
1571年3月7日 | 1577年1月5日 | 従三位 | 参議 | 山科 言経 | 29 | 権中納言 |
1572年12月28日 | 1576年12月28日 | 正四位上 | 参議 | 庭田 重通 | 26 | 権中納言 |
1572年12月28日 | 1576年12月28日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 晴豊 | 29 | 権中納言 |
1573年12月12日 | 1575年7月7日 | 従四位上 | 参議 | 三条西 公明 | 18 | 権中納言 |
1574年3月18日 | 1575年11月4日 | 正四位下 | 参議 | 織田 信長 | 41 | 権大納言 |
1575年7月21日 | 1581年3月27日 | 正四位下 | 参議 | 松木 宗房 | 39 | 権中納言 |
1575年12月30日 | 1579年11月17日 | 従四位上 | 参議 | 中院 通勝 | 20 | 権中納言 |
1576年1月11日 | 1579年11月2日 | 正四位上 | 参議 | 正親町 実彦 | 29 | 権中納言 |
1576年1月11日 | 1579年11月17日 | 正四位上 | 参議 | 中山 親綱 | 33 | 権中納言 |
1577年1月5日 | 1579年11月17日 | 正四位上 | 参議 | 烏丸 光宣 | 29 | 権中納言 |
1577年1月5日 | 1579年11月17日 | 正四位上 | 参議 | 日野 輝資 | 23 | 権中納言 |
1577年3月1日 | 1578年4月1日 | 従三位 | 参議 | 下冷泉 為純 | 48 | 死去 |
1578年1月11日 | 1578年8月7日 | 従三位 | 参議 | 飛鳥井 雅敦 | 31 | 死去 |
1579年11月 | 1589年1月8日 | 従四位下 | 参議 | 花山院 家雅 | 22 | 権中納言 |
1580年1月5日 | 1582年1月19日 | 正四位上 | 参議 | 広橋 兼勝 | 23 | 権中納言 |
1580年12月21日 | 1584年12月30日 | 従三位 | 参議 | 東坊城 盛長 | 43 | 権中納言 |
1583年 | 1584年11月22日 | 従四位下 | 参議 | 平 秀吉 | 47 | 権大納言 |
1585年7月13日 | 1589年1月8日 | 正四位下 | 参議 | 正親町三条 公仲 | 29 | 権中納言 |
1586年1月5日 | 1586年10月4日 | 従四位下 | 参議 | 豊臣 秀長 | | 権中納言 |
1586年11月25日 | 1587年11月22日 | 従四位下 | 参議 | 豊臣 秀次 | 19 | 権中納言 |
1586年 | 1586年10月4日 | 従四位下 | 参議 | 徳川 家康 | 45 | 権中納言 |
1587年8月8日 | 1591年10月20日 | 従四位下 | 参議 | 宇喜多 秀家 | 16 | 辞任 |
1588年4月10日 | 1594年8月18日 | 従四位下 | 参議 | 上杉 景勝 | 34 | 権中納言 |
1588年4月10日 | 1597年3月10日 | 従四位下 | 参議 | 毛利 輝元 | 36 | 権中納言 |
1589年1月6日 | 1594年7月7日 | 正四位上 | 参議 | 万里小路 充房 | 28 | 権中納言 |
1589年1月6日 | 1597年1月13日 | 正四位上 | 参議 | 中山 慶親 | 24 | 権中納言 |
1589年1月6日 | 1591年 | 正四位下 | 参議 | 四辻 季満 | 24 | 勅勘 |
1590年1月21日 | 1591年10月20日 | 従四位下 | 参議 | 前田 利家 | 53 | 辞任 |
1591年11月8日 | 1592年9月9日 | 従四位下 | 参議 | 徳川 秀忠 | 13 | 権中納言 |
1591年11月8日 | 1592年6月7日 | 従四位下 | 参議 | 豊臣 秀保 | | 権中納言 |
1591年11月8日 | 1592年7月10日 | 従四位下 | 参議 | 豊臣 秀俊 | | 権中納言 |
1592年6月7日 | 1592年9月 | 従四位下 | 参議 | 豊臣 秀勝 | | 死去 |
1594年7月26日 | 1606年1月11日 | 従三位 | 参議 | 高倉 永孝 | 35 | 権中納言 |
1596年10月25日 | 1613年1月18日 | 従三位 | 参議 | 六条 有広 | 33 | 権中納言 |
1597年1月14日 | 1599年1月11日 | 正四位上 | 参議 | 葉室 頼宣 | 27 | 権中納言 |
1597年1月14日 | 1599年1月11日 | 正四位上 | 参議 | 中御門 資胤 | 29 | 権中納言 |
1597年2月2日 | 1606年1月11日 | 正四位下 | 参議 | 三条西 実条 | 23 | 権中納言 |
1597年9月28日 | 1598年4月20日 | 従四位下 | 参議 | 前田 利勝 | 36 | 権中納言 |
1597年9月28日 | 1603年1月11日 | 従四位下 | 参議 | 結城 秀康 | 24 | 辞任 |
1599年12月17日 | 1608年8月13日 | 正四位上 | 参議 | 日野 資勝 | 23 | 辞任 |
1599年12月17日 | 1604年6月26日 | 正四位上 | 参議 | 勧修寺 光豊 | 25 | 権中納言 |
1600年1月11日 | 1624年8月26日 | 従三位 | 参議 | 西洞院 時慶 | 49 | 出家 |