【Illustrator・和柄の作り方】子持ち吉原繋ぎを作る

Illustrator
スポンサーリンク

 このページでは、Illustrator(イラレ)で子持ち吉原繋ぎのパターンを作る方法の一例を紹介します。

スポンサーリンク

子持ち吉原繋ぎの作り方

「吉原繋ぎを作る」の「線を太くして回転する」までをする

 基本的に吉原繋ぎと同様の方法で作ることができます。

 吉原繋ぎとの違いは、子持ち吉原繋ぎのほうがより多くの線を追加するところです。内側の空間が狭くなるので、上下のパーツとのバランスの調整が重要になります。

「吉原繋ぎを作る」の「線を太くして回転する」までをする

「吉原繋ぎを作る」の「パーツをコピーする」からをする

 あとは吉原繋ぎと同様です。パーツが重なっている部分を整える過程は、見た目が吉原繋ぎよりも少し複雑になります。

「吉原繋ぎを作る」の「パーツをコピーする」からをする
「吉原繋ぎを作る」の「パーツをコピーする」からをする
スポンサーリンク

より詳しくは……

 フリー素材として、ここで作ったIllustratorのデータ(CS6のaiファイル)をダウンロードいただけます。利用にあたっては、フリー素材の利用についてをご一読ください。

 ここで作成したパターンは、フリー素材も作成しています。配色の一例としてもご覧いただければと思います。


 和柄を作成する際に参照しました。多くの和柄や中国伝統の文様が紹介されています。


 有職文様を作成する際にはこちらも参照しました。有職文様のカラー写真が多数掲載されています。


 有職文様に関して詳しく解説されており、図版だけでなく史料も掲載されています。

タイトルとURLをコピーしました