このページでは、藤原氏北家・惟孝流の系図を掲載しています。系図は、直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。
藤原氏北家・惟孝流の略系図

2 惟憲→藤原惟憲の系図
3 憲房→藤原憲房・敦輔の系図
5 清孝→藤原清孝の系図
藤原惟孝の系図
藤原惟孝
祖父 朝頼・父 為輔→藤原朝頼・為輔の系図
祖父 藤原守義→藤原公利・守義の系図
妻 伴清廉の娘
子 惟憲→藤原惟憲の系図
孫 憲房→藤原憲房・敦輔の系図
子 惟光
子の妻 藤原典雅の娘
子の妻の父 藤原典雅→藤原典雅の系図
妻 紀文実の娘
妻の父 紀文実→紀文実の系図
子 泰通→藤原泰通の系図
子 致義・鎮禅
父は藤原理兼(→藤原定方の系図)とも。
藤原泰通の系図
藤原泰通
祖父 為輔→藤原朝頼・為輔の系図
父 惟孝→藤原惟孝の系図
妻 藤原高節の娘
妻の父 藤原高節→藤原為忠の系図
子 惟経/惟任
孫 泰綱→藤原頼成の系図
父は藤原頼成とも。
孫の夫 源忠季→源忠季の系図
妻 源隆子
源致時(→源当年の系図)の娘。
子 泰憲【1007-1081】
権中納言。
子の妻 源頼仲の娘
子の妻の父 源頼仲→源当年の系図
孫 師国
父は藤原邦通とも。
孫 源定俊→源定俊の系図
実は源致任の子。
孫の夫 藤原師家→藤原師家・家範の系図
孫の夫 藤原公信→藤原公信~伊信の系図
子の夫 藤原行成→藤原行成の系図
孫 行経→藤原行経・伊房の系図
子の夫 源経成→源重光の系図
子の夫 藤原公信→藤原公信~伊信の系図
子の夫 藤原隆佐→藤原隆佐の系図
藤原惟憲の系図
藤原惟憲(これのり)【963-1033】
正三位。母は藤原善理(→藤原守正~資国の系図)の娘とも。藤原道長の家司。
祖父 為輔→藤原朝頼・為輔の系図
父 惟孝→藤原惟孝の系図
妻 藤原親明の娘
妻の父 藤原親明→藤原貞直~親明の系図
子 憲房・孫 敦輔→藤原憲房・敦輔の系図
子の夫 藤原季定→藤原季定の系図
子の夫 藤原兼房→藤原兼房~宗綱の系図
子の夫 藤原頼成→藤原頼成の系図
孫 清綱→藤原清綱の系図
藤原憲房・敦輔の系図
藤原憲房
祖父 惟孝→藤原惟孝の系図
父 惟憲→藤原惟憲の系図
祖父 藤原親明→藤原貞直~親明の系図
妻 藤原定輔の娘
妻の父 藤原定輔→藤原定輔~孝博の系図
子の夫 源高実→源行任・高房の系図
子の夫 源顕康→源顕康の系図
子の夫 源政長→源政長の系図
孫 為兼〔養父:藤原行家(→藤原行家の系図)〕
孫の夫 藤原行盛→藤原行家の系図
孫の夫 源顕康→源顕康の系図
藤原敦輔
妻 兼助の娘
子 清孝→藤原清孝の系図
藤原清孝の系図
藤原清孝
祖父 憲房・父 敦輔→藤原憲房・敦輔の系図
妻 藤原孝範の娘
妻の父 藤原孝範→藤原孝直~守貞の系図
子 敦頼/道因(どういん)【1090-?】
歌人。『百人一首』に歌が採られている。
孫 敦中/憲成
曾孫 時輔/憲業
子 成方/成賢
曾孫 成輔/成岸
熊野の参詣路で亡くなった。