このページでは、大給松平家(清和源氏・義国流)の系図を掲載しています。系図は、直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。
大給松平家(三河国西尾藩主)の略系図
1 乗元→松平乗元~真乗の系図
6 家乗→松平家乗・乗寿の系図
6-A1 知乗→松平知乗・乗実~乗郷の系図
6-A2 乗延→松平乗延~乗冬の系図
6-A3 乗英→松平乗英~乗功の系図
6-A4 乗武→松平乗武~乗崇の系図
8 乗久→松平乗久・乗春・好乗~影乗の系図
9-A 乗興→松平乗興~乗譲の系図
10 乗邑→松平乗邑の系図
11 乗佑→松平乗佑の系図
12 乗完→松平乗完~乗秩の系図
松平乗元~真乗の系図
松平乗元(のりもと)【1443-1537】
大給松平家の祖。三河国加茂郡大給を領した。
祖父 信光→松平信光の系図
父 親忠→松平親忠~信忠の系図
子 乗次〔養父:松平光英〕→松平乗次の系図
松平乗正(のりまさ)【1482-1541】
松平長親に仕えた。
子 親清・孫 近正→松平親清~一生の系図
子 清成(きよなり)(『寛政重修諸家譜』による。)
父は松平親清(→松平親清~一生の系図)とも。
松平乗勝(のりかつ)【1496-1524】
妻 松平久子【?-1561】〔養父:松平清康(→松平清康・広忠の系図)〕
松平信忠(→松平親忠~信忠の系図)の娘。
夫 鈴木重直→鈴木重直の系図
松平親乗(ちかのり)【1515-1577】
妻 松平信定の娘
妻の父 松平信定→松平信定の系図
松平真乗(さねのり)【1546-1582】
徳川家康に仕え、姉川の戦いや長篠の戦いなどで功を挙げた。
妻 戸田亀
戸田忠重(→戸田宜光~光重の系図)の娘。
子 家乗・孫 乗寿→松平家乗・乗寿の系図
孫 知乗→松平知乗・乗実~乗郷の系図
子 真次・孫 乗次→松平真次~盈乗の系図
孫 乗真→松平乗真~乗輪の系図
松平家乗・乗寿の系図
松平家乗(いえのり)【1575-1614】
上野国那波藩主・美濃国岩村藩主。
祖父 親乗・父 真乗→松平乗元~真乗の系図
祖父 戸田忠重→戸田宜光~光重の系図
妻 石川康通の娘
妻の父 石川康通→石川家成の系図
子 知乗・孫 乗実→松平知乗・乗実~乗郷の系図
孫 乗延→松平乗延~乗冬の系図
孫 乗英→松平乗英~乗功の系図
孫 乗武→松平乗武~乗崇の系図
子の夫 大久保教隆→大久保教隆の系図
子の夫 知久直政→知久直政の系図
松平乗寿(のりなが)/乗勝(のりかつ)【1600-1654】
老中・岩村藩主・遠江国浜松藩主・上野国館林藩主。
妻 戸田九十
戸田康長(→戸田宜光~光重の系図)の娘。
子 乗久・孫 乗春・孫 好乗→松平乗久・乗春・好乗~影乗の系図
子 石川乗政・孫 松平乗紀→石川乗政・松平乗紀の系図
子 乗員(のりかず)【?-1654】
子の夫 増山正利→青木利長~増山正任・正元~正富の系図
子の夫 松平乗親→松平乗真~乗輪の系図
子の夫 小笠原長宣→小笠原忠真の系図
子の夫 堀親貞→堀親貞の系図
松平知乗・乗実~乗郷の系図
松平知乗(とものり)【1602-1659】(以下、『寛政重修諸家譜』による。)
祖父 真乗→松平乗元~真乗の系図
父 家乗→松平家乗・乗寿の系図
祖父 石川康通→石川家成の系図
子 乗延・孫 乗邦→松平乗延~乗冬の系図
子 乗英・孫 乗明→松平乗英~乗功の系図
子 乗武・孫 乗有→松平乗武~乗崇の系図
子 清治/乗道〔養父:河合帯刀〕
子 乗邦〔養父:松平乗延〕→松平乗延~乗冬の系図
子の夫 鈴木重頼→鈴木重頼の系図
子の夫 太田盛任→太田盛任の系図
子の夫 加藤正勝→加藤正勝の系図
松平乗実(のりざね)
子の夫 武田信定→油川信恵~武田信義の系図
松平乗充(のりみつ)【1660-1733】
松平乗憑(のりより)【1711-1788】
妻 太田盛照の娘
妻の父 太田盛照→太田盛照の系図
子の夫 島田蕃道→島田蕃道の系図
松平乗員(のりかず)【1745-1779】
妻 西山昌長の娘
妻の父 西山昌長→西山昌長の系図
妻 市川忠昌の娘
妻の父 市川忠昌→市川忠昌の系図
夫 市川忠俊→市川忠俊の系図
松平乗郷(のりさと)【1762-?】
実は土井利意(→土井利意の系図)の子。
松平乗延~乗冬の系図
松平乗延(のりのぶ)/乗宣【1627-1694】
祖父 家乗→松平家乗・乗寿の系図
父 知乗→松平知乗・乗実~乗郷の系図
妻 大沢基重の娘
妻の父 大沢基重→大沢基重の系図
妻 加藤良勝の娘
妻の父 加藤良勝→加藤良勝の系図
松平乗邦(のりくに)/乗宗(のりむね)【1652-1734】
実は松平知乗(→松平知乗・乗実~乗郷の系図)の子。
松平乗南(のりなみ)【1680-1742】
妻 松平乗中の娘
妻の父 松平乗中→松平乗武~乗崇の系図
子 乗久
実は松平乗有(→松平乗武~乗崇の系図)の子。
子 乗季〔養父:松平乗梯〕
子 乗展〔養父:松平乗幹〕→松平乗真~乗輪の系図
子の夫 佐野仲行→佐野察行~貴行の系図
松平乗梯(のりかけ)【1713-1743】
実は蒔田広蕃(→蒔田広蕃の系図)の子。
妻 松平乗南の娘
夫 松平忠暁→松平忠暁の系図
松平乗季(のりすえ)【1733-1789】
実は松平乗南の子。
妻 三好長栄の娘
妻の父 三好長栄→三好長栄の系図
妻 堀成品の娘
妻の父 堀成品→堀成品の系図
子の夫 松平乗輪→松平乗真~乗輪の系図
子の夫 竹田斯秀→竹田斯秀の系図
子の夫 松平近峯→松平近鎮~近民の系図
松平乗冬(のりふゆ)【1767-?】
妻 松平乗完の娘
妻の父 松平乗完→松平乗完~乗秩の系図
子 乗冬の娘〔養父:松平乗寛(→松平乗完~乗秩の系図)〕
松浦信恵に嫁いだ。
松平乗英~乗功の系図
松平乗英(のりふさ)【1633-1714】
祖父 家乗→松平家乗・乗寿の系図
父 知乗→松平知乗・乗実~乗郷の系図
妻 大橋親重の娘
妻の父 大橋親重→大橋親重の系図
松平乗明(のりあきら)【1673-1740】
実は松平乗武(→松平乗武~乗崇の系図)の子。
妻 日下宗恒の娘
妻の父 日下宗恒→日下宗恒の系図
子 乗芳〔養父:松平乗有〕→松平乗武~乗崇の系図
妻 鳥居包重の娘
妻の父 鳥居包重→鳥居包重の系図
子 乗道(のりみち)【?-1736】
子の妻 高林寿久の娘
子の妻の父 高林寿久→高林寿久の系図
子の夫 小林正常→小林正常の系図
松平乗尹(のりただ)【1726-1790】
実は松平乗有(→松平乗武~乗崇の系図)の子。
妻 横田栄松の娘
妻の父 横田栄松→横田栄松の系図
子 藤懸永信〔養父:藤懸永常〕→藤懸永信の系図
子 建部広当〔養父:建部広通〕→建部広当の系図
子の夫 矢橋良金→矢橋良金の系図
子の夫 内山永恭→内山永恭の系図
子の夫 永田直好→永田直好の系図
子の夫 末吉利忠→末吉利忠の系図
松平乗識(のりちか)【1748-?】
妻 山村良旺の娘
妻の父 山村良旺→山村良旺の系図
子 乗堪(のりひで)【1773-1790】
子の夫 三淵正繁→三淵正繁の系図
松平乗功(のりかつ)【1776-?】
妻 柘植正寔の娘
妻の父 柘植正寔→柘植正寔の系図
夫 川村忠条→川村忠条の系図
妻 大橋親厚の娘
実は稲垣昭庶(→稲垣昭庶の系図)の娘。
妻の父 大橋親厚→大橋親厚の系図
松平乗武~乗崇の系図
松平乗武(のりたけ)【1636-1711】
祖父 家乗→松平家乗・乗寿の系図
父 知乗→松平知乗・乗実~乗郷の系図
子 乗明〔養父:松平乗英〕→松平乗英~乗功の系図
子の夫 赤井忠閭→赤井忠閭の系図
孫の夫 松平乗南→松平乗延~乗冬の系図
松平乗有(のりあり)【1683-1743】
妻 福原資清の娘
妻の父 福原資清→福原資清の系図
子 乗芳(のりふさ)【1697-1741】
実は松平乗明(→松平乗英~乗功の系図)の子。
孫の夫 尾崎信寿→尾崎信寿の系図
子 乗久〔養父:松平乗南〕→松平乗延~乗冬の系図
子 乗尹〔養父:松平乗明〕→松平乗英~乗功の系図
子の夫 建部広喜→建部広喜の系図
松平乗守(のりもり)【1722-1779】
妻 藤枝豊忠の娘
妻の父 藤枝豊忠→藤枝豊忠の系図
夫 松田勝易→松田勝易の系図
松平乗崇(のりたか)【1753-?】
妻 市岡正峰の娘
妻の父 市岡正峰→市岡正峰の系図
松平乗久・乗春・好乗~影乗の系図
松平乗久(のりひさ)【1633-1686】
館林藩主・下総国佐倉藩主・肥前国唐津藩主。
祖父 家乗・父 乗寿→松平家乗・乗寿の系図
妻 水野忠善の娘
妻の父 水野忠善→水野忠善の系図
子 忠尚〔養父:松平忠弘〕→松平忠尚~忠恒の系図
子 安乗(やすのり)【1655-1716】
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 榊原乗門〔養父:榊原照清〕→榊原乗門の系図
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 大森忠長〔養父:大森好輝〕→大森忠長の系図
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 乗重(のりしげ)【1667-1689】
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 明乗
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 忠泰〔養父:松平忠尚〕→松平忠尚~忠恒の系図
子 稲葉正相〔養父:稲葉正員〕→稲葉正員~正善の系図
子の夫 松平近苗→松平近苗~近礼の系図
子の夫 松平乗包→松平乗真~乗輪の系図
松平乗春(のりはる)【1654-1690】
唐津藩主。
妻 奥平昌能の娘
妻の父 奥平昌能→奥平昌能~昌敦の系図
子 乗邑→松平乗邑の系図
孫 乗佑→松平乗佑の系図
子 乗興・孫 乗行→松平乗興~乗譲の系図
子 乗住(のりすみ)【1689-1696】
子 忠暁〔養父:松平忠尚〕→松平忠尚~忠恒の系図
子 乗春の娘
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 乗春の娘(『寛政重修諸家譜』による。)
松平好乗(よしのり)【1662-1714】(以下、『寛政重修諸家譜』による。)
松平乗種(のりたね)【1693-1722】
子の夫 松平盈乗→松平真次~盈乗の系図
子の夫 松平乗溥→松平乗邑の系図
松平影乗(かげのり)【1721-1723】
松平乗興~乗譲の系図
松平乗興(のりおき)【1686-1752】
祖父 乗久・父 乗春→松平乗久・乗春・好乗~影乗の系図
祖父 奥平昌能→奥平昌能~昌敦の系図
妻 増山正弥の娘
妻の父 増山正弥→青木利長~増山正任・正元~正富の系図
松平乗行(のりゆき)【1725-1776】
子 乗陳〔養父:松平乗純〕→松平致乗~乗集の系図
子 義行〔養父:山本精義〕
子 向井正数〔養父:向井正由〕→向井正数の系図
子 吉田盛謙〔養父:吉田盛従〕→吉田盛謙の系図
子 小出英福〔養父:小出英興〕→小出英福の系図
子の夫 蔭山広高→蔭山広高の系図
子の夫 井戸弘雄→井戸弘雄の系図
松平乗森(のりもり)【1745-1792】
妻 遠藤胤将の娘
実は遠藤胤忠(→遠藤胤忠の系図)の娘。
妻の父 遠藤胤将→遠藤胤将の系図
夫 前田清長→前田清長の系図
妻 松平正温の娘
妻の父 松平正温→松平正貞・正温の系図
妻 牧野惟成の娘
実は牧野美成(→牧野美成の系図)の娘。
妻の父 牧野惟成→牧野惟成の系図
夫 名取長亮→名取長亮の系図
松平乗譲(のりより)【1775-?】
妻 西尾忠移の娘
妻の父 西尾忠移→西尾忠移~忠篤の系図
松平乗邑の系図
松平乗邑(のりさと)/乗益(のります)【1686-1746】
老中・唐津藩主・志摩国鳥羽藩主・伊勢国亀山藩主・山城国淀藩主・下総国佐倉藩主。享保の改革では、老中として幕府の財政再建に尽力した。
祖父 乗久・父 乗春→松平乗久・乗春・好乗~影乗の系図
祖父 奥平昌能→奥平昌能~昌敦の系図
妻 土屋政直の娘
妻の父 土屋政直→土屋数直・政直の系図
妻 柳瀬氏
子 乗佑→松平乗佑の系図
孫 乗完→松平乗完~乗秩の系図
子 乗富(のりとみ)【1718-1774】
母は『寛政重修諸家譜』による。
子の夫 岡部長著→岡部長著~長備の系図
妻 加賀野氏
子 乗薀〔養父:松平乗賢〕→松平乗賢~乗命の系図
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 意乗(おきのり)【1709-1713】
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 乗溥(のりひろ)【1722-1744】
母は『寛政重修諸家譜』による。
子の妻 松平乗種の娘
子の妻の父 松平乗種→松平乗久・乗春・好乗~影乗の系図
子 乗邑の娘(『寛政重修諸家譜』による。)
子の夫 牧野明成→牧野明成の系図
松平乗佑の系図
松平乗佑(のりすけ)【1715-1769】
佐倉藩主・出羽国山形藩主・三河国西尾藩主。
祖父 乗春→松平乗久・乗春・好乗~影乗の系図
父 乗邑→松平乗邑の系図
妻 土屋陳直の娘
妻の父 土屋陳直→土屋陳直~泰直の系図
子 乗佑の娘(『寛政重修諸家譜』による。)
子の夫 牧野貞長→牧野貞長の系図
子の夫 永井尚志→永井直陳~尚服の系図
妻 堀口氏
子 乗孝(のりたか)【1745-1766】
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 乗完・孫 乗寛→松平乗完~乗秩の系図
子 堀直起〔養父:堀著朝〕→堀直著~之美の系図
子 乗用・乗房・乗峯
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 乗佑の娘
母は『寛政重修諸家譜』による。松平信道に嫁ぐ予定であった。
子の夫 三浦矩次→三浦矩次~毗次の系図
子の夫 松平近儔→松平近形~近説の系図
子の夫 岩城隆恕→岩城隆恕の系図
子 西郷員相〔養父:西郷員総〕→西郷員相の系図
子 守惇〔養父:松平義峯〕→松平守惇の系図
子 土井利見〔養父:土井利里〕→土井利益~利見の系図
子 忠順〔養父:松平忠香〕→松平宗治~忠順の系図
子の夫 酒井忠仰→酒井忠恭・忠仰・忠交~忠全の系図
孫 忠以→酒井忠以・忠道の系図
子の夫 岡部盛真→岡部与賢~美勝の系図
子の夫 井上正定→井上正定~正直の系図
松平乗完~乗秩の系図
松平乗完(のりさだ)【1752-1793】
老中・西尾藩主。母は『寛政重修諸家譜』による。松平定信とともに、寛政の改革に尽力した。
妻 諏訪忠林の娘
妻の父 諏訪忠林→諏訪忠林の系図
子 乗完の娘
母は『寛政重修諸家譜』による。土屋泰直に嫁ぐ予定であった。
子の夫 諏訪忠粛→諏訪忠粛の系図
子の夫 松平乗冬→松平乗延~乗冬の系図
妻 松平房
松平武元(→松平武元~武聡の系図)の娘。
妻の父 戸田光和→戸田光雄~光和の系図
子 乗絃(のりお)【?-1836】
母は『寛政重修諸家譜』による。
子 乗完の娘(『寛政重修諸家譜』による。)
子 善長〔養父:松平守誠〕→松平善長の系図
子 乗完の娘
実は永井尚志(→永井直陳~尚服の系図)の娘。牧野武成に嫁ぐ予定であった。
子の夫 松平守誠→松平守誠の系図
子の夫 小笠原長栄→小笠原長秋~長栄の系図
松平乗寛(のりひろ)【1777-1839】(以下、『華族系譜』による。)
老中・西尾藩主。
妻 阿部正倫の娘
妻の父 阿部正倫→阿部正倫の系図
子 牧野忠衛〔養父:牧野忠救〕→牧野忠衛の系図
子の夫 水野忠義→水野忠穀~忠敬の系図
子 牧野忠恭〔養父:牧野忠雅〕→牧野忠恭の系図
子 乗秩〔養父:松平乗全〕
子 乗寛の娘
実は松平乗冬(→松平乗延~乗冬の系図)の娘。松浦信恵に嫁いだ。
子の夫 諏訪忠誠→諏訪忠誠の系図
松平乗全(のりやす)【1794-1870】
老中・西尾藩主。
妻 松平忠宝の娘
妻の父 松平忠宝→松平忠宝の系図
子の夫 本庄宗秀→本庄宗秀の系図
子の夫 松平乗利→松平乗穏~乗謨の系図
子の夫 松平親良→松平親良の系図
子 乗懿【1827-1850】
子の妻 大村純昌の娘
子の妻の父 大村純昌→大村純保~純煕の系図
子 乗承(のりつぐ)【1851-1929】〔養父:松平乗秩〕
子の妻 松平輝聴の娘
子の妻の父 松平輝聴→松平輝和~輝声の系図
子 乗全の娘〔養父:諏訪頼安〕
子 乗全の娘
松前昌広に嫁ぐ予定であった。
子 乗全の娘
松平近説に嫁ぐ予定であった。
松平乗秩(のりつね)【1839-1873】〔養子:松平乗承〕
西尾藩主。実は松平乗寛の子。
妻 戸田氏正の娘
妻の父 戸田氏正→戸田氏正~氏共の系図
系図について
本サイトの系図は、『尊卑分脈』、『本朝皇胤紹運録』、『系図纂要』、『寛政重修諸家譜』、東京大学史料編纂所のホームページのデータベースで公開されている家譜及び宮内庁のホームページの書陵部所蔵資料目録・画像公開システムで公開されている華族系譜を参照し、各種辞典類等も参考にして作成しています。
あくまで『尊卑分脈』等に参考に作成した結果に過ぎませんので、本サイトに掲げた系図が正しいと主張するものではありません。
系図はおおよそ次の方針で作成しています。
- 系図に描画する人物の範囲について
上記のとおり、系図は直系2親等・配偶者・姻族1親等の人物を目安に作成しています。
下限は『系図纂要』・『寛政重修諸家譜』に掲載された最後の世代を基本としています。 - 人物の表示の区別について
系図では、次の通り背景色を区別しています。
(オレンジ)……天皇
(緑)……『公卿補任』に掲載される大宝元年3月21日以降の公卿
(黄)……江戸時代の将軍・藩主
(水色)……その他男性
(ピンク)……その他女性 - 養子・猶子について
両者を厳格に区別して表記するには力が全く及びませんので、一律「養子」「養父」「養母」と表記しています。
養子は、『尊卑分脈』等で線で繋がれて養子となる人物が表記されている場合、系図にも表示し、二重線で繋いでいます。
一方、『尊卑分脈』等で養子関係が人物の傍らに付記されている場合は、系図内には表示しませんでしたが、別途注記しています。
なお、正室以外との間の子が正室の養子となった場合、系図では実父母との関係のみを表示しています。 - 正室・側室等について
これらを厳格に区別して表記することも、力が及びませんので、「妻」「夫」と表記しています。 - 『尊卑分脈』を基本とした範囲について
『尊卑分脈』に掲載された氏族は、まずは『尊卑分脈』を基本に系図を作成し、それに拠らない部分との境界となる親子関係は赤線で表示しています。